はじめに
序. 調査の概要
1. 調査の目的
2. 調査の対象事業者・地域
(1) 調査の対象事業者
(2) 調査の対象地域
(3) 調査のフロー
I. 造船業の動向
1. 造船業の概要
(1) 造船業の産業的な特徴
(2) 世界の造船業の分布
2. 世界の造船業の動向
(1) 造船市場の動向
(2) 世界の主要造船国の動向
3. 国内の造船業の動向
(1) 国内における造船業の集積状況
(2) 国内の造船業の生産動向
4. 中国地区の中小造船業の動向
(1) 中国地区における中小造船業の集積状況
(2) 中国地区の中小造船業等の生産動向・今後の見通し
(3) 中小造船業の経営・労務状況
(4) 中小造船業の受注形態・取引形態
(5) 中小造船業の技術開発、多角化の状況
(6) 中小造船業の基盤強化の状況
(7) 中小造船業の環境変化への対応の状況
(8) 中小造船の地域経済への影響
II. 舶用工業の動向
1. 舶用工業の概要
(1) 舶用工業の産業的な特徴
2. 世界の舶用工業の動向
3. 国内の舶用工業の動向
(1) 国内における舶用工業の集積状況
(2) 国内の舶用工業(舶用機器製造)の生産動向
4. 中国地区の舶用工業の動向
(1) 中国地区における舶用工業の集積状況
(2) 中国地区の舶用工業(舶用機器製造)の生産動向
(3) 中国地区の舶用工業の今後の経営見通し
(4) 舶用工業の受注形態・取引形態
(5) 舶用工業の技術開発、多角化の状況
(6) 舶用工業の基盤強化の状況
(7) 舶用工業の環境変化への対応の状況
III. 主な船舶需要産業の動向
1. 海運業の動向
(1) 世界の海運の動向
(2) 内航海運の動向
(3) 中国地区の内航海運業の事業実態・意向
2. 漁業の動向
IV. 中小造船・舶用工業を取り巻く環境の変化
1. 社会・経済環境の変化
(1) 全国的な環境変化
(2) 中国地区の動向
2. 物流環境の変化
(1) 物流体系の変革
(2) 造船・舶用関連の技術開発
3. 造船・海運関連施策の動向
(1) 造船関連施策の動向
(2) 海運関連施策の動向
4. 中国地区における中小造船・舶用工業への影響要因
(1) 造船関連の教育研究機関の集積・支援状況
(2) 国、自治体の産業振興施策
(3) 物流関連施設の整備状況
V 中小造船・舶用工業の今後の課題と将来像
1. 中国地区の中小造船業の課題
(1) 環境変化による中小造船業への影響
(2) 中国地区の中小造船業の課題
2. 中国地区の舶用工業の課題
(1) 環境変化による舶用工業への影響
(2) 中国地区の舶用工業の課題
3. 中国地区の中小造船・舶用工業の将来像
(1) 将来像実現の前提となる方策 ─造船能力の調整と集約化─
(2) 中小造船・舶用工業の将来像
(3) 将来像実現を支えるための方策 ─経営資源の強化、経営体質の改善─
VI. 将来像を実現するための方策
1. 中国地区の中小造船・舶用工業の取り組むべき方策
(1) 将来像「企画提案型産業」を実現するための方策
(2) 将来像「高度情報化産業」を実現するための方策
(3) 将来像「ネットワーク型産業」を実現するための方策
(4) 将来像「環境調和型産業」を実現するための方策
(5) 将来像「グローバル産業」を実現するための方策
(6) 将来像実現を支えるための方策
2. 行政に対する要望
3. 具体的方策
(1) 中国地区全体で取り組むべき具体的方策
(2) 特に広島県東部地区で取り組むべき方策
(3) 特に広島県西部・山口県東部地区で取り組むべき方策
(4) 特に岡山県地区で取り組むべき方策
(5) 特に山陰地区で取り組むべき方策
(6) 新たな取り組みの可能性
VII. 実現に向けて
資料1. 中小造船業に対する緊急的な施策についての提言(平成10年9月)
資料2. 海運造船合理化審議会意見書「今後の造船業及び舶用工業のあり方について」(平成8年7月)
資料3. 海運造船合理化審議会補足意見書「今後の造船業及び舶用工業のあり方について(中小造船業対策等)」(平成9年12月)
資料4. 今回アンケート調査の実施概要
(1) 中小造船業アンケート調査の実施概要
(2) 舶用工業アンケート調査の実施概要
(3) 内航海運業アンケート調査の実施概要
資料5. 今回アンケート調査の調査票
(1) 中小造船業アンケート調査の調査票
(2) 舶用工業アンケート調査の調査票
(3) 内航海運業アンケートの調査票
資料6. 今回アンケート調査の自由回答意見
(1) 舶用工業アンケート調査の自由回答意見
(2) 内航海運業アンケート調査の自由回答意見
資料7. 本文中の英語略語表記の説明