日本財団 図書館


(2) 中国地区の中小造船業の課題

これまで長年積み重ねてきた生産技術と経験により、中国地区の中小造船業は高い製品レベルを達成し、造船業の集積地としての地位を確保してきた。しかし近年、基礎素材型産業の生産縮小、物流体系の構造的変化、漁業の不振などを背景に、量的にも質的にも船舶ニーズを大きく揺るがす変化が起こっており、船舶を供給する側として中小造船業の新たなあり方が求められている。こうした中で今後、中小造船業が生き残っていくためには、過当な価格競争を回避しながら、船種・船型、機能、納期、アフターサービス、物流コスト低減への提案など、あらゆる角度から差別化を図り、優位性を確立することが必要である。

一方、中国地区の中小造船所は、そのほとんどが従業員・資本金規模の小さい、いわゆる中小企業に属し、経営資源の面で一定の制約を抱えている。また産業特性として、造船業は、労働集約型の産業であると同時に、設備が大型で多額の投資費用がかかるため、その他の製造業と比べて中小企業のメリットが発揮しにくい産業であると言える。加えて、生産システム、労働システムの近代化が進展していない事業所も多く、人材面では従業員の高齢化等の構造的な問題を抱えており、これらの解決が全事業所共通の課題となっている。

以上より、中国地区の中小造船業の課題としては、大きくは「差別化によって本業優位性の確立を図る」ということと、「経営体質の改善、経営資源の強化を図る」ということに集約される。これらの基本的課題を踏まえつつ、中国地区の中小造船業においては次のような課題が挙げられる。

[中国地区の中小造船業の課題]

1] 新造船に関する企画・開発力の強化

2] コスト競争力の強化

3] 技術開発力の強化

4] 高度情報化による業務革新

5] 新たなビジネス・ドメインの開拓

6] グローバル化・国際化

7] 造船能力の調整と集約化

8] 情報収集力の強化

9] 海事サービス業としての修繕船業の高度化

10] 人材の確保・育成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION