チャレンジデー2001 レポート
(拡大画面: 71 KB)
目次
What's Challenge Day ?
チャレンジデー
「平日」に行うことがポイントです。
「いつでも、どこでも、誰でも」参加できます。
「住民の健康づくり」や「まちづくり」を図るには最適です。
自治体間の「交流の輪」が一層広がります。
全国に「わがまち」を大きくPRすることができます。
勝ち負けは二の次
チャレンジデー2001実施概要
自治体と自治体が住民のスポーツ参加率を競い合う
ユニークなスポーツイベント! チャレンジデー2001
チャレンジデー2001対戦別結果
チャレンジデー実施自治体一覧(推移)
チャレンジデー実施自治体推移表 1993年(平成5年)〜2001(平成13年)
北海道
石狩市
滝川市
名寄市
湧別町
青森県
稲垣村
岩崎村
岩手県
葛巻町
九戸村
千厩町
玉山村
水沢市
陸前高田市
宮城県
中新田町
秋田県
琴丘町
福島県
白河市
栃木県
粟野町
千葉県
東金市
主催
干潟町
長野県
阿南町
三水村
南箕輪村
新潟県
相川町
浦川原村
富山県
福野町
岐阜県
河合村
静岡県
大須賀町
湖西市
三重県
関町
滋賀県
近江八幡市
信楽町
新旭町
竜王町
京都府
大宮町
鳥取県
青谷町
北条町
島根県
赤来町
出雲市
加茂町
木次町
宍道町
大和村
津和野町
頓原町
三刀屋町
美保関町
吉田村
岡山県
大佐町
大原町
哲多町
山口県
福栄村
豊北町
香川県
宇多津町
寒川町
多度津町
津田町
丸亀市
高知県
芸西村
福岡県
大和町
長崎県
森山町
熊本県
横島町
沖縄県
知念村
南大東村
チャレンジデー2001 実施自治体実績
全国共通イベント
■目的
■実施内容
■参加資格
ダブルダッチ
ロープ・ジャンピング“10”
グループ・バンブー・ダンス
■全国共通イベント種目別参加チーム数一覧
■種目別順位一覧
チャレンジデー実施自治体へのサポート
◇資金面でのサポート
◇イベントグッズの提供
◇ワークショツプ(担当者会議)の開催
◇担当者への情報提供
◇チャレンジデー2001のPR
◇参加率速報の提供
◇メダル認定証の授与
チャレンジデー2001 基本ルール
■趣旨
※ 成果物の著作権に関するご注意