まえがき
I. 本年度における活動の概要
II. 委員会の構成
III. 本年度の作業報告
1. はじめに
1.1 研究の背景
1.2 研究の目的
1.3 研究全体の流れ
1.4 平成10年度の研究の流れ
2. 試作評価システムの基本仕様
2.1 全体システム構成
2.2 空地データリンク・アプリケーション
2.2.2 位置通報
2.2.3 出発(到着)時刻通報
2.2.4 気象画像情報提供
2.2.5 METAR情報提供
2.2.6 トラフィック情報提供
2.3 地上評価装置の基本仕様
2.3.1 システム構成
2.3.2 システム機能
2.3.3 ユーザインタフェース
2.4 機上評価装置の基本仕様
2.4.1 システム構成
2.4.2 システム機能
2.4.3 ユーザインターフェース
3. 地上評価装置の詳細設計および開発
3.1 概要
3.1.1 目的
3.1.2 システム機能
3.2 構成
3.2.1 システム全体構成
3.2.2 地上評価装置の機器構成
3.3 空地データリンク・アプリケーション
3.3.1 提供アプリケーション
3.3.2 位置通報
3.3.3 出発、到着時刻通報
3.3.4 気象画像情報提供
3.3.5 METAR情報提供
3.3.6 トラフィック情報提供
3.3.7 フリーテキスト
3.3.8 通信ログデータの保存
3.4 画面・操作
3.4.1 画面構成
3.4.2 画面の関連
3.4.3 マップ画面
3.4.4 航空機プロパティ画面
3.4.5 地点情報プロパティ画面
3.4.6 位置通報リクエスト送信画面
3.4.7 トラフィック情報送信画面
3.4.8 気象画像情報送信画面
3.4.9 METAR情報送信画面
3.4.10 フリーテキスト送信画面
3.4.11 送受信メッセージ一覧画面
3.4.12 運航管理画面(航空機一覧画面)
3.4.13 擬似トラフィック設定画面
3.4.14 終了確認画面
3.5 通信仕様
3.5.l JDLCとの通信仕様
3.5.2 空地データリンク・アプリケーション・メッセージ種別
3.5.3 位置通報メッセージ・フォーマッ卜
3.5.4 出発・到着時刻通報メッセージ・フォーマッ卜
3.5.5 気象画像情報提供メッセージ・フォーマット
3.5.6 METAR情報提供メッセージ・フォーマット
3.5.7 トラフィック情報提供メッセージ・フォーマット
3.5.8 Type Bメッセージ・フォーマッ卜
3.5.9 ADSメッセージ詳細フォーマット
4. 機上評価装置の改修設計
4.1 概要
4.2 関連文書
4.3 システム構成
4.3.1 ハードウェア構成
4.3.2 ハードウェア基本仕様
4.3.3 ハードウェアと機能の対応
4.3.4 データ表示部の改修
4.3.5 データ処理部の新規開発
4.3.6 ACARS通信機の改修
4.4 各アプリケーションの機能
4.4.1 位置通報
4.4.2 出発(到着)時刻通報
4.4.3 気象画像情報
4.4.4 METAR情報
4.4.5 トラフィック情報
4.4.6 フリーテキスト通信
4.5 各アプリケーションの処理の流れ
4.5.1 位置通報
4.5.2 出発(到着)時刻通報
4.5.3 気象画像情報
4.5.4 METAR情報
4.5.5 トラフィック情報
4.5.6 フリーテキスト通信
4.6 各アプリケーションのアルゴリズム
4.6.1 気象画像情報提供
4.6.2 METAR情報提供
4.6.3 トラフィック情報提供
4.6.4 フリーテキスト通信
4.7 通信仕様
4.7.l ACARS通信部-データ処理部
4.7.2 データ処理部-データ表示部
4.8 評価用記録データの管理・保存
4.8.1 データ保存形式
4.8.2 ファイル構成
4.9 データ表示部の画面・操作
4.9.1 気象画像情報提供
4.9.2 METAR情報提供
4.9.3 トラフィック情報提供
4.9.4 フリーテキスト情報通信
4.9.5 喚起音OFF操作
4.9.6 気象画像・トラフィック画像の重畳表示切替
4.10 ACARS通信機の画面・操作
4.10.1 出発・到着時刻通報操作
4.10.2 フリーテキスト送信操作
5. 動作確認テストおよび評価試験計画
5.1 全体スケジュール
5.2 平成10年度の動作確認テスト結果
5.2.1 地上側動作確認テスト
5.2.2 機上側動作確認テストI
5.3 評価試験計画
5.3.1 評価試験の目的
5.3.2 評価試験のシステム構成
5.3.3評価試験計画(案)
6. 国内外の最新事例調査
6.1 調査の目的
6.2 調査結果
6.2.1 自動空港アドバイザリ・サービス(AAAS)
6.2.2 位置特定機能付ヘリコプタ画像伝送システム
6.2.3 Echo GPS Moving Map system
6.2.4 Avidyne Flight Situation Display
6.2.5 航空気象レポーター
6.2.6 イリジウム航空サービス
7. まとめ
7.1 報告書のサマリー
7.2 今後の予定
付録A. 提出書類
付録B. 用語集