III. 本年度の作業報告
以下に本年度の作業報告を述べる。
(1) 委員会
第1回委員会議事(平成10年4月23日)
[会議次第]
(1)開会の辞
(2)委員紹介
(3)委員長選出
東口東京工科大学教授が委員長に選任された。
(4)委員長挨拶
(5)議事
(a)昨年度の調査・研究の報告
昨年度の調査・研究の概要説明がなされ、今年度以降の調査・研究の進め方および内容に関する提案(概要)が示された。
(b)研究委託仕様書の検討および承認
研究委託仕様書(案)の提示があり承認された。
(c)委託会社指名
昨年度までの研究にも参加した(株)三菱総合研究所を委託先に決定した。
(d)平成10年度の調査・研究計画(案)の説明
・本年度は地上評価装置の開発を中心に行う。機上評価装置については詳細設計まで行い、実際の改修は次年度以降とする。
・ただし地上評価装置のデータリンク機能の動作確認を行うため、機上搭載型ACARS通信機のみはカタログ版を準備する。
(6)質疑応答要旨
・平成10年度中に評価試験の方法の検討を行うべきである。
・評価試験の内容を明確にした上で全体の評価スケジュールを作成すべきである。
・今後は分科会において詳細な検討作業を行っていく。