日本財団 図書館


地域完結型リサイクルシステムに関する研究images/b0130.jpg
(拡大画面: 50 KB)
目次
 
 はじめに
 
 序 調査研究の目的と方法
  1 調査研究の目的
  2 調査研究の体系
  3 調査研究報告書の構成
  4 調査研究体制
 
 第1章 松山市におけるリサイクルの取り組みと課題
  1 国の動向
  2 愛媛県の動向
   (1) えひめ循環型社会推進計画
   (2) えひめエコタウンプラン
  3 松山市におけるリサイクルの取り組みと課題
   (1) 松山市の取り組み状況
   (2) 新たな取り組み課題
 
 第2章 全国のリサイクル先進事例(食用廃油と剪定枝)
  1 食用廃油
   (1) 京都市
   (2) 上越市
  2 剪定枝
   (1) 鎌倉市
   (2) 東京都江東区
 
  第3章 松山市の地域特性とごみ処理・リサイクルの現況
  1 松山市の概要
   (1) 人口
   (2) 土地利用
   (3) 農業
  2 ごみ処理・リサイクル状況
   (1) ごみ処理の概要
   (2) 食用廃油・剪定枝のリサイクルに関する動向
 
  第4章 リサイクルに関する市民アンケート調査(食用廃油、剪定枝、古布)
  1 調査概要
  2 調査結果
   (1) ごみの分別方法の認識
   (2) ごみの分別方法の遵守
   (3) ごみの分別方法に対する考え方
   (4) 食用廃油の排出実態
   (5) 食用廃油の処理方法
   (6) 食用廃油リサイクルヘの協力意向
   (7) 食用廃油の回収頻度
   (8) 食用廃油の回収場所までの距離
   (9) 食用廃油リサイクルへの世話役としての協力意向
   (10) 剪定枝の排出実態
   (11) 剪定枝の処理方法
   (12) 剪定枝リサイクルヘの協力意向
   (13) 剪定枝の回収頻度
   (14) 剪定枝の回収場所までの距離
   (15) 古布類の排出実態
   (16) 古布類の処理方法
   (17) リサイクル情報の利用意向
   (18) リサイクル情報の提供方法
 
 第5章 リサイクルシステム代替案(食用廃油と剪定枝)
  1 リサイクルシステム構築の際の留意点
   (1) 地域特性
   (2) ごみ処理・リサイクル
   (3) 市民アンケート調査
   (4) 食用廃油及び剪定枝に関する分析結果の整理
  2 食用廃油のリサイクルシステム
   (1) 収集システム
   (2) 処理システム
  3 剪定枝のリサイクルシステム
   (1)  収集システム
   (2) 処理システム
 
  第6章 リサイクルシステム代替案の検討・構築 (食用廃油と剪定枝)
  1 代替案の評価軸
  2 リサイクルシステム代替案の検討
   (1) 食用廃油
   (2) 剪定枝
  3 リサイクルシステムの構築
   (1) 食用廃油
   (2) 剪定枝
 
 第7章 今後の取り組みに向けて
  1 えひめ循環型社会推進計画に対する本調査研究の位置づけ
  2 食用廃油リサイクルシステムモデル事業案
  3 循環型社会を目指した今後の取り組み
 
 資料
  資料1 京都市のバイオ・ディーゼル燃料化事業について
   1 バイオ・ディーゼル燃料化事業の概要
   2 事業の目的
   3 関係省庁との協議の状況
   4 バイオ・ディーゼル燃料の生成原理
   5 バイオ・ディーゼル燃料の特徴
   6 バイオ・ディーゼル燃料使用に伴う二酸化炭素の削減効果
   7 バイオ・ディーゼル燃料の供給体制
   8 家庭系廃食用油の回収状況について
  資料2 市民アンケート調査票
  資料3 市民アンケート調査集計結果
   Q1〜Q5
   Q6〜Q10
   Q11〜Q15
   Q16〜Q18
 
 調査研究委員・幹事名簿
  地域完結型リサイクルシステムに関する研究
    調査研究委員・幹事名簿



 
 
 
 





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION