パソコン教室テキスト 初級
(拡大画面:102KB)
目次
パソコンって何だろう
パソコンカタログの見方
マウスを使おう
パソコンに触ってみよう!
スタートメニューについて
パソコンでお絵かき
アクセサリについて
ウインドウを操作しよう
ウインドウズを操作しよう その2
キーボードに慣れよう!
ワードパッドを使ってみよう
漢字を打つ!
ワードパットを使いこなそう!
ワードパットを使いこなそう! その2
MS−IME2000を使いこなそう!
MS−IMEで単語をパソコンに登録しよう!
文章の修正方法 −切り取り・コピー・貼り付け−
データの保存について
ファイルを開いてみよう
パソコンを自分に合わせて使う
フロッピーディスクをフォーマットするには
Word2000の基本的な知識
Wordで文字装飾
年賀状を作ろう その1
年賀状を作ろう その2
変換機能 F6〜F10
切り取り・貼り付け・コピーについて
書式設定のポイント
書式設定 その2
書式設定 その3
クリップアートの挿入
オートシェイプを描いてみよう!
ワードアートを挿入する
ワードアートの挿入 その2
図形におけるカーソルの変化
テキストボックスについて
テキストボックスについて その2
表を作ってみよう!
表の幅を変えるには
表・行と列を増やしたり減らしたりしよう
表・行と列を増やしたり減らしたりしよう その2
表と罫線を極めよう! その1
表と罫線を極めよう! その2・文字の位置
表と罫線を極めよう! その3・表を作る
表と罫線を極めよう! その4・並べ替え
表と罫線を極めよう! その5・線の種類
表と罫線を極めよう! その6・線の種類 PART2
表と罫線を極めよう! その7・セルの幅をそろえよう
※ 成果物の著作権に関するご注意