MS−IMEで単語をパソコンに登録しよう!
単語登録をしよう
人の名前は漢字だけ見ると「なんて読むの?」と首を傾げたくなるようなものが数多くあります。
例えば・・・ |
「逸巨」なんて読みますか?答え:「はやみ」です。 |
|
「温美」あつみ?いえいえ「ひろみ」です。 |
手で書けば楽にこの文字が出てきますが、パソコンでは「はやみ」と打っても「逸巨」とは出てきません。「亜弥」という名前だったら、「あや」とすぐ読めますが、パソコンで変換しようとしてもなかなか出てきません。
また、文章を入力していて、同じような文字を繰り返し入力したりすることがあります。こうした言葉は、あらかじめ登録しておくと、読み方を省略しても変換することが出来ます。
まず単語登録したい文字を入力し、その文字を範囲指定します。
次に単語登録のボタンをクリックします。
すると、「語句」のところに登録したい文字が表示されるので、その単語の「読み」を入力します(ひらがなで)。最後に[登録]ボタンをクリックして閉じます。
これで「逸巨」は「はやみ」と登録されました。こんどはきちんとへんかんされてでてきますよ。
|