日本財団 図書館


マウスを使おう
 パソコンを使う上で、マウス操作は大切なものです。マウスの使い方を覚えましょう。
 
●マウスの握り方
 親指と薬指ではさみ、人差し指と中指を上に乗せます。
左手でも同じです。
 
●クリック
 マウスには2つのボタンがついていますが、9割方使うのは左です。このボタンを押すことを「クリック」といいます。2回続けて押すことを「ダブルクリック」といいます。
 
●マウスの種類
 手が不自由で、マウスがうまく握れなくても大丈夫。トラックボールやらくらくマウスなど握らなくても使えるマウスが売っています。らくらくマウスは障害者用の自助具なので、街中の電気屋さんでは手に入りませんが、トラックボールは障害者用に作られている物ではありません。ですから、ちょっと大きなパソコンを扱っているお店(ヨドバシカメラとかさくらやとか)で手に入ります。マウスと比べるとちょっとお値段は高いですが、1万円以内で購入できます。
マウス
トラックボール
らくらくマウス







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION