日本財団 図書館


越前大野の城下町と町家

社団法人 日本観光協会

平成10年度

mokuji-1.gif

目    次

口絵カラー(航空写真、町並み景観、町家)

1. 越前大野市の概要

1) 大野市の位置

2) 大野市の歴史

3) 市勢について

(1) 人口・世帯数

(2) 産業について

 

2. 調査の概要

1) 調査の目的

2) 調査の方法・内容

3) 調査委員会と調査組織、報告書の作成

(1) 調査委員会

(2) 調査組織

(3) 報告書の作成

 

3. 越前大野の城下町と構造

1) 大野城下町の成立

2) 城下町の構造

(1) 大野城とその建築

(2) 武家屋敷地

(3) 町人の町屋敷地

(4) 寺社地

3) 御清水、用水について

 

4. 越前大野の町家

1) 敷地と家屋配置

2) 主屋の規模

3) 平面形式について(1階)

(1) 室型の分類

(2) 室型と間口

(3) 部屋の名称

(4) 床と仏壇

4) 「ミセ」のある家

(1) 「ミセ」と列型

(2) 「ミセ」と室数

(3) 商売と規模

5) 二階座敷について

6) 構造・架構形式

(1) 構造・架構の特徴

(2) 小屋組の形式

(3) 登梁の勾配

(4) 前面柱の傾斜(「まえだれ」)について

7) 大野の町家の表構え

(1) 全体的傾向

(2) 表構えの各要素について

 

5. 調査町家の解説

3. 田村鋼三郎家住宅 (3)

4. 田中菓子店 (4)

5. 水林冶晃家倉庫 (5)

6. 横田喜作家住宅 (6)

7. 松本恒男家住宅 (7)

10. 久保慎二家住宅 (10)

11. 三輪進家住宅 (11)

15. 宇野英雄家住宅 (15)

18. 山崎恒次家住宅 (18)

20. 玉村田鶴子家住宅 (20)

22. 松田栄彦家住宅 (22)

24. 尾崎敏夫家住宅 (24)

25. 芝田重三郎家住宅 (25)

26. 久津見誠次家住宅 (26)

27. 山口勢基家住宅 (27)

28. 水谷実代子家住宅 (28)

29. 廣川慶彦家住宅 (29)

33. 山田惇家住宅 (33)

34. 近藤寿ゑ尾家住宅 (34)

36. 朝日敏夫家住宅 (36)

37. 山元弘一家住宅 (37)

38. 稲津義久家住宅 (38)

40. 菊川忠雄家住宅 (40)

41. 西川善蔵家住宅 (41)

44. 松田義信家住宅 (44)

45. 布川博雄家住宅 (45)

46. 南部忠生家住宅 (46)

47. 臼井惇家住宅 (47)

48. 高橋弘直家住宅 (48)

50. 黒原孝雄家住宅 (50)

51. 宇野忠雄家住宅 (51)

53. 正津貞子家住宅 (53)

 

6. 大野の土蔵

1) 土蔵の分布

2) 土蔵の大きさと形態

3) 土蔵の用途

4) 「大野蔵」の特徴

(1) 屋根の構造

(2) 「大野蔵」の建築年代

5) 調査した土蔵

(1) 稲津義久土蔵

(2) 布川博雄家土蔵

(3) 松田栄彦家土蔵

 

7. 町並みを形成するその他の歴史的建築

1) 大野城の建築

2) 武家住宅

(1) 田村鋼三郎家住宅

(2) 浅山巌家住宅

(3) 旧内山家住宅

(4) 柳廼社社務所(旧土井家隠居所)

3) 寺社建築

(1) 善導寺  本堂、庫裏、霊屋等 錦町4-11

(2) その他

4) 洋風・近代建築について

(1) 大野郷土歴史館(旧大野治安裁判所)

(2) 岩冶医院

(3) 岩治家住宅

 

8. 大野の町並みについて

1) 大野の歴史的建築と町並み

2) 大野における町づくりの取り組み

(1) 街中の整備

(2) 市民グループの活動

3) 都市景観条例について

4) 観光客の感想

 

9.補論

(1) 藩政期における越前大野の町家建築 (吉田純一)

1 はじめに

2 享保期・安永期・天保期における町家建築の様相

3 本家層の家屋形態(「蔵家」と「葛家」)

4 「葛家」から「板家」へ

5 地名子家

6 「借屋」と「捌」

7 土蔵

8 結語

(2) 越前大野の武家屋敷、田村鋼三郎家住宅 (国京克巳)

1 はじめに

2 田村家について

3 三の丸屋敷の歴史

4 田村家住宅

5 住宅に関する記録と火災

6 現住宅本屋と天保6年の「家帳」・「絵図」の比較

7 建物当初の屋根

8 まとめ

 

参考文献

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION