日本財団 図書館


「衛星データを用いた海氷及び波浪の解析処理技術の調査研究」報告書

財団法人 日本気象協会

平成9年度

 

目    次

はしがき

第1章 総論

 1.1 研究開発の背景と目的

 1.2 研究開発の概要

 1.3 調査研究の経過

 1.4 研究の成果

 

第2章 衛星観測の基礎

 2.1 衛星観測

 2.2 マイクロ波リモートセンシング

 2.3 マイクロ波放射計

 2.4 マイクロ波散乱計

 2.5 マイクロ波高度計

 2.6 海上風の測定

 2.7 波浪の測定

 

第3章 SSM/Iデータによる海氷解析技術の開発

 3.1 調査の概要

 3.2 海氷のマイクロ波特性

 3.3 海氷アルゴリズム

  (1) NASA Teamアルゴリズム

  (2) Comisoアルゴリズム

  (3) その他の海氷アルゴリズム

 3.4 海氷密接度推定アルゴリズムの比較および検討

  3.4.1 使用データ

  3.4.2 密接度の推定

  3.4.3 オホーツク海用アルゴリズムの検討

  3.4.4 結果と課題

 

第4章 衛星による海氷観測の比較解析

 4.1 海氷のレーダ画像

 4.2 RADARSATの概要

 4.3 1998年2月8日の観測結果

 4.4 まとめと課題

 

第5章 海氷数値モデルの現状

 5.1 はじめに

 5.2 海氷モデル

  5.2.1 海氷の力学的モデル

  5.2.2 海氷の熱力学的モデル

 5.3 海氷数値モデル

  5.3.1 連続体モデル

  5.3.2  個別要素モデル

  5.3.3 Distributed Mass/Discrete Floeモデル

 5.4 海氷移動の数値シミュレーション

 5.5 まとめ

 

第6章 まとめ

 6.1 研究の成果

 6.2 今後の課題

 

資料1 海氷に関する機関・データセンター

資料2 参考文献

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION