南アフリカ共和国ケープタウン市新交通システム建設計画予備調査報告書
海外鉄道技術協力協会
平成8年度
目 次
前言
第1章 序論
1.1 調査の背景と目的
1.2 調査の内容
1.3 調査の実施体制
1.3.1 委員会の設置
1.3.2 調査の構成
1.4 調査の実施
1.4.1 現地調査実施行程
1.4.2 対応者
1.4.3 現地調査の要約
第2章 南アフリカ共和国の状況
2.1 自然条件
2.2 社会経済条件
2.2.1 政治
2.2.2 人口
2.2.3 国内総生産
2.3 ケープタウン都市圏の都市交通の概要
2.3.1 都市概況及び将来計画
2.3.2 都市機能
2.3.3 都市交通
2.3.4 現状都市交通の問題点
2.3.5 都市圏の交通課題
第3章 中心市街地の交通需要
3.1. 概要
3.2 中心市街地のゾーン特性
3.3 モード別交通実態
3.4 中心市街地の通勤トリップパターン
3.5 中心市街地の交通需要
第4章 ウオーターフロント〜CBD(Central Business District)間LRT(Light Rail Transit)建設既計画の評価
4.1 システムの選定
4.2 既計画ルート
4.2.1 一般的背景
4.2.2 既計画の評価
4.3 運転計画
4.4 投資額
第5章 ウオーターフロント〜CBD間LRT建設変更計画の提案
5.1 ルートの設定
5.2 需要予測
5.2.1 これまでの検討について
5.2.2 予測方法
5.2.3 マーケットセグメント
5.2.4 LRT利用分担率想定
5.2.5 LRT利用者数の推計
5.2.6 ピーク1時間利用者数
5.3 運転計画
5.4 運営計画
5.4.1 組織
5.4.2 要員
5.5 施設・車両計画
5.5.1 軌道
5.5.2 停留所
5.5.3 電力
5.5.4 信号・通信
5.5.5 車両基地
5.5.6 車両
5.6 投資額
5.7 財務評価
5.7.1 基本的考え方
5.7.2 分析方法
5.7.3 前提条件
5.7.4 財務分析の結果
5.7.5 感度分析
5.7.6 評価
第6章 LRT運転の他の候補ルート
6.1 ウオーターフロント〜シーポイン卜間
6.2 CBD〜ディストリックシックス間
6.3 CBD〜ケーブルカー駅間
6.4 CBD〜オリンピック施設間
第7章 影響評価
7.1 都市交通への影響
7.2 都市開発計画への影響
7.3 環境影響評価
7.3.1 大気汚染
7.3.2 景観
第8章 まとめ
8.1 ケープタウン市一般
8.2 ウオーターフロント〜CBD間のLRT計画
8.3 今後の調査の方向
8.4 おわりに