搭載肯定における船底外板の自動溶接システムの開発報告書
財団法人 シップ・アンド・オーシャン財団
平成11年度
目 次
はじめに 委員名簿 研究開発の概要 1. 船底外板溶接自動溶接方法の開発 1.1 溶接姿勢に対する溶接方法の選択 1.2 溶接部の形状 1.3 溶接材料・裏当材料の選択 1.4 溶接部倣い方式の選択 1.5 溶接部状況検出方法の選択 1.6 溶接部姿勢変化検出方法の選択 1.7 姿勢別基本溶接条件の選択 1.8 溶接条件適応制御方法の選択 1.9 プロトタイプ溶接装置の設計、製作 2. 船底外板自走知能移動車の開発 2.1 移動車の方法選定 2.2 自動水平保持渠底走行方式の選定 2.3 溶接線自動追従条件検出方式の選定 2.4 自動適応制御(走行知能)方式の選定 2.5 溶接機との運動制御および自動倣いアームの選定 2.6 プロトタイプ自走装置の設計、製作 3 開発装置の運転実験・中間報告 3.1 モックアップ船体(船底部)の設計・製作 3.2 プロトタイプ開発装置の溶接確認実験 3.3 実験結果から実用機設計条件結果のまとめ 4 開発装置の改良 4.1 自動溶接装置の改良設計・製作 4.2 溶接適応制御部の改良設計・製作 4.3 自走知能移動車の改良設計・製作 4.4 自走移動車適応制御部の改良設計・製作 5 開発装置の運転実験 5.1 溶接条件収集実験と設定 5.2 溶接部の継手性能試験 5.3 溶接条件設定(入力の確認実験) 6 実用機の設計およびまとめ 6.1 実用機の設計 6.2 まとめ・今後の課題 用語説明(50音別)
はじめに
委員名簿
研究開発の概要
1. 船底外板溶接自動溶接方法の開発
1.1 溶接姿勢に対する溶接方法の選択
1.2 溶接部の形状
1.3 溶接材料・裏当材料の選択
1.4 溶接部倣い方式の選択
1.5 溶接部状況検出方法の選択
1.6 溶接部姿勢変化検出方法の選択
1.7 姿勢別基本溶接条件の選択
1.8 溶接条件適応制御方法の選択
1.9 プロトタイプ溶接装置の設計、製作
2. 船底外板自走知能移動車の開発
2.1 移動車の方法選定
2.2 自動水平保持渠底走行方式の選定
2.3 溶接線自動追従条件検出方式の選定
2.4 自動適応制御(走行知能)方式の選定
2.5 溶接機との運動制御および自動倣いアームの選定
2.6 プロトタイプ自走装置の設計、製作
3 開発装置の運転実験・中間報告
3.1 モックアップ船体(船底部)の設計・製作
3.2 プロトタイプ開発装置の溶接確認実験
3.3 実験結果から実用機設計条件結果のまとめ
4 開発装置の改良
4.1 自動溶接装置の改良設計・製作
4.2 溶接適応制御部の改良設計・製作
4.3 自走知能移動車の改良設計・製作
4.4 自走移動車適応制御部の改良設計・製作
5 開発装置の運転実験
5.1 溶接条件収集実験と設定
5.2 溶接部の継手性能試験
5.3 溶接条件設定(入力の確認実験)
6 実用機の設計およびまとめ
6.1 実用機の設計
6.2 まとめ・今後の課題
用語説明(50音別)