日本財団 図書館


季刊行政相談NO.88

社団法人 全国行政相談委員連合協議会

平成12年度

mokuji-1.gif

 

目    次

 

行政苦情救済・オンブズマン 福岡フォーラム

 

特集1 総務省発足

総務省発足

総務大臣・総務副大臣・総務大臣政務官の紹介

総務省発足に当たって…総務省行政評価局長 塚本壽雄

総務省発足の年の始めに…(社)全国行政相談委員連合協議会会長 鎌田理次郎

 

平成12年秋の勲章受章委員

 

特集2 行政苦情救済・オンブズマン 福岡フォーラム

行政苦情救済・オンブズマン 福岡フォーラム―公正で信頼される行政をめざして―…(社)全国行政相談委員連合協議会

全国行政苦情救済・オンブズマン制度連絡会の開催…全国行政苦情救済・オンブズマン制度連絡会事務局

外国招聘者と行政相談委員との意見交換会…九州管区行政評価局首席行政相談官 松木義幸

福岡フォーラムに参加して…行政相談委員 岡崎晃

福岡フォーラムに参加して…福岡県八女市総務課長 岡田修身

 

国際交流活動

第7回国際オンブズマン会議の概要…総務省大臣官房審議官 堀江正弘

国際オンブズマン協会第7回総会―反響を呼んだ堀江審議官の演説…(社)全国行政相談委員連合協議会国際業務部長 谷宗春

 

委員の相談活動

23年ぶりの有珠山噴火−避難住民に対する相談活動…北海道 金井光雄

行政相談制度の広報活動と21世紀への期待…埼玉県 平岡司

くらしの法律講演会と相談会…長野県 島田泰男

相談活動を振り返って…福井県 津田晴子

 

市町村の相談窓口から

前橋市における市民相談―人間中心都市の創造をめざして―…群馬県前橋市

宇和島市における市民相談と広聴業務…愛媛県宇和島市

 

紹介します 女性懇話会等の活動

21世紀を迎え新春に近畿管内女性懇話会大いに語る

行政相談委員兵庫女性懇話会の活動状況…兵庫女性懇話会会長 田良原住子

 

とぴっくす

大学祭における「そうだん」の出前行事・その顛末記…山形行政評価事務所行政相談課長 齋藤清

小学校への「出前教室」―将来に向けて一粒の種を―…岡山行政評価事務所長 津下公男

 

総務省コーナー

全相協だより

 

あとがき

 

グラビア

吉野川河口の干潟…徳島県

剣山/大山寺力餅大会…徳島県

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION