日本財団 図書館


あとがき

 

○ 西暦2001年、21世紀の幕開けを迎えました。行政相談委員の皆様には新しい世紀の幕開けをどのようにお迎えになられたでしょうか。

1月6日には、中央省庁再編という歴史的な大改革が行われました。総務庁、郵政省及び自治省が統合され、新たに総務省が発足いたしました。総務庁行政監察局行政相談課は総務省行政評価局行政相談課に、管区行政監察(支)局は管区行政評価(支)局に、行政監察事務所は行政評価事務所にそれぞれ名称が変わり、これまでの行政監察は、政策評価及び行政評価・監視の機能を担っていくことになりました。しかし、行政相談業務も行政相談委員の皆様の役割も新体制において何ら変わるものではありません。

従いまして、今後とも国民の身近にあって、よき相談相手として一層のご活躍をお願いいたします。

(本誌と一緒に中央省庁再編に伴う機構図「省庁再編後の新しい行政機構図と行政相談委員が通知できる主な行政機関」をお届いたしました。)

 

○ 今号は、総務省発足に当たっての記事と、昨年11月に福岡市において開催された「行政苦情救済・オンブズマン福岡フォーラム」の記事を特集として掲載しました。

フォーラムは、日本財団の助成を受けて、5年計画で平成8年度から実施してまいりました。1回目の近畿管区局を始め東北、中国、中部、九州管区局のご支援ご協力と、多くの行政相談委員の皆様のご支援ご協力に支えられ、初期の目的を達成することができました。本誌をお借りして厚くお礼申し上げます。

(全相協事務局)

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION