日本財団 図書館


1999 国際保健協力 フィールドワーク・フェローシップ 活動報告書

財団法人 笹川記念保健協力財団

平成11年度

mokuji-1.gif

 

目    次

はじめに

 

1999 国際保健協力フィールドワークフェローシップ参加者名簿

 

I. 国内研修プログラム

 

II. 海外研修プログラム

 

1999 国際保健協力フィールドワーク・フェローシップ活動報告書

スケジュール・内容

3月4日(木)

3月5日(金)

3月6日(土)

3月7日(日) マニラ市内のフィールドを2グループに分かれて視察

3月8日(月)

3月9日(火)

3月10日(水)

3月11日(木)

3月12日(金)

3月13日(土)

3月14日(日)

 

1999 国際保健協力フィールドワーク・フェローシップ参加報告

旅〜未だ見えぬ終着点  長谷川 学(九州大学医学部5年)

国際保健協力フィールドワークフェローシップに参加して  水主川 純(浜松医科大学5年)

第5回国際保健協力フィールドワークフェローシップに参加して  福地 貴彦(自治医科大学5年)

フェローシップが自分たちに与えたもの  堤 正秀(山口大学医学部5年)

国際保健協力フィールドフェローシップに参加して  炭谷 由計(杏林大学医学部5年)

フィールドワークフェローシップに参加して  山中 隆夫(香川医科大学4年)

第5回国際保健フィールドワークフェローシップに参加して  田畑 栄美(愛媛大学4年)

国際保健協力フィールドワークフェローシップに参加して  木村 亜希(東京大学医学部健康科学・看護学科4年)

フィリピンから教わったこと  山本 万希子(名古屋大学医学部4年)

フィリピン研修に参加して  鈴木 智子(大阪医科大学 4年)

「世界を広げてくれた」体験  宗村 紀子(新潟大学医学部4年)

国際保健協力フィールドワークフェローシップに参加して―国際政治の中で国際保健を考える―  白石 康子(富山医科薬科大学4年)

フィールドワークフェローシップ海外研修に参加して  本庄 太朗(筑波大学医学専門学群4年)

国際保健協力フィールドワークフェローシップに参加して  天川 一利(国際医療福祉大学保健学部放射線・情報科学科3年)

1999年 国際保健協力フィールドワーク・フェローシップに指導専門家として同行して  金井 要(国立国際医療センター 国際医療協力局 計画課長)

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION