日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

中央政府の査定・評価報告書

 事業名 地方自治情報啓発研究
 団体名 自治総合センター 注目度注目度5


中央政府の査定・評価報告書

財団法人 自治総合センター

平成10年度

mokuji-1.gif

 

目    次

はしがき

序文

まえがき

 

第1章 事前評価と事後評価の定義及び関連事項

 

第2章 事前評価手順

 

第3章 事後評価の諸要素

 

第4章 技術的指針

選択肢の判別

費用便益分析

リスクと不確実性

割引

代替的意思決定原則

支出限度

 

別添A:事前評価と事後評価の管理

別添B:リスクと不確実性

別添C:価値評価を容易に行えない費用と便益

別添D:民間資金調達

別添E:景気浮揚を目指した市場介入

別添F:土地と建物

別添G:資本費用、割引率、法定収益率

別添H:割引率の公式と諸表

 

事前評価及び事後評価チェックリスト

用語集

参考文献

 

A:省庁の指針書

B:事前評価と事後評価に関する一般参考文献

C:事前評価と事後評価の特定面を扱った参考文献

D:英国大蔵省の指針

E:中央政府のその他指針

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
2,572位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
3,601

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.ふるさと環境シンポジウム報告書「豊かな環境づくり大阪府民の集い」
2.ふるさとみやざき環境シンポジウム報告書「森からの贈り物」
3.地方分権推進フォーラム’98 in“とっとり”
4.地方分権推進フォーラム 徳島in’98
5.自治だより No.125
6.自治だより No.127
7.自治だより No.128
8.自治だより No.129
9.自治だより No.130
10.地方自治アニメーションビデオシリーズNo.6「がんばれ地方行革」
11.The Local Administrative System in Japan
12.大都市行政制度に関する調査研究報告書
13.分権型社会に対応した地方税制のあり方に関する調査研究報告書
14.自治だより No.126
15.歴史的遺産・伝統文化(伝説・神話等)の活用による地域おこし懇談会報告書
16.「地方自治情報啓発研究」の報告書
17.ホールにおける市民参加型事業に関する調査研究
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から