第34回 全国ボランティア研究集会・山形県庄内集会 報告書
(拡大画面:145KB)
目次
グラビア 写真が伝える山形県庄内集会
はじめに
開催概要
全体会 「公益の地から発信! ボランティア一揆!!」
分科会
分科会1 生命(いのち)の森を次世代に 遊佐町
分科会2 移動(移送)サービスは福祉活動の主力 八幡町
分科会3 住民による『共働』のまちづくりはできるか! 平田町
分科会4 地域の先生はどこにいますか? 松山町
分科会5 おらほの「お宝発見術」 余目町
分科会6 空にそびえたつ大きな風車!クリーンエネルギーの風力発電! 立川町
分科会7 誰もがこの地域で生きていくために 三川町
分科会8 「人」と「想い」を編むまちづくりを考える 藤島町
分科会9 感性をとぎすまし、ボランティア精神の原点をみつめる 羽黒町
分科会10 伝統・文化を活かした人づくり、地域(まち)づくり 櫛引町
分科会11 (過疎化+高齢化)×ボランティア=いきいきサロン? 朝日村
分科会12 自治と生涯学習の里づくり 温海町
分科会13 シニアのパワーを活かすには 酒田市
分科会14 仲間を増やし、リーダーを育むためには? 酒田市
分科会15 子育てボランティアパワーアップ大作戦 酒田市
分科会16 自然環境と共生するまちづくりを考える 酒田市
分科会17 コミュニティと災害 酒田市
分科会18 地域福祉NPOのミツション(志)をボランティアと共に 酒田市
分科会19 スクール・イン・アクション!! 酒田市
分科会20 《若者企画》若者と公益 酒田市
分科会21 誰でも創れる!?公園づくり入門編 鶴岡市
分科会22 施設ボランティアコーディネーター養成講座 鶴岡市
分科会23 どうするボラセン!? 鶴岡市
分科会24 企業の支援を引き出すノウハウGET! 鶴岡市
分科会25 おとながまもる“こどものじんけん” 鶴岡市
分科会26 ぐるっと地球の風、となりの君と感じたい 鶴岡市
分科会27 NPOにおけるITの上手なつかいかた 鶴岡市
分科会28 心のバリア 社会のバリアを解き放て! 鶴岡市
分科会29 市民主体のスポーツ振興のあり方を考える 鶴岡市
分科会30 地域通貨はボランティア活動を変えるのか? 鶴岡市
全体会
「森で感じた未来の風」
「全国ボランティア研究集会 34年を振り返って」
実行委員会の軌跡
参加者アンケート
新聞掲載記事
全国ボランティア研究集会の実施における各市町村での協働の状況
全V研の軌跡
※ 成果物の著作権に関するご注意