日本財団 図書館


「GPS補強システム用機上受信機の開発」報告書

財団法人 航空振興財団

平成9年度

 

目    次

まえがき

1. 研究概要

1.1 研究背景

1.2 研究目的

1.3 研究内容

1.4 研究日程

1.5 委員会構成

1.6 委員会の開催

1.6.1 第1回委員会

1.6.2 第2回委員会

1.6.3 第3回委員会

2. 調査研究

2.1 MSASシステムの概要

2.1.1 測距情報の提供

2.1.2 完全性の確保

2.1.2.1 MSASによる完全性

2.1.2.2 RAIMによる完全性

2.1.3 精度の向上

2.1.4 メッセージ

2.2 機上システムに関わる要求要件調査

2.2.1 クラスの選択

2.2.2 ハードウェア、ソフトウェアに関わる要求要件調査

2.2.3 本研究で開発するGPS補強システム用機上受信機

2.2.3.1 評価用GPS補強システム用機上受信機の仕様(案)

3. 機上ソフトウェアの基本設計

3.1 概要

3.2 信号処理部概要

3.2.1 12チャンネルの信号処理部への衛星割り当て

3.2.2 GPS衛星のメッセージ収録

3.2.3 WAAS衛星のメッセージ収録

3.3 測距(オーバーレイ)情報の扱い

3.3.1 測距情報の観測の概要

3.3.2 UTC時刻の再生

3.4 WAASメッセージの処理

3.4.1 メッセージに含まれる情報

3.4.2 データを放送する衛星の指定

3.4.3 完全性情報

3.4.4 高速補正データ

3.4.5 長期補正データ

3.4.6 電離層補正データ

3.5 ディファレンシャル補正

3.5.1 高速補正

3.5.2 長期補正

3.5.3 電離層補正

3.5.4 擬似距離測定誤差の計算

3.6 最小自乗測位演算

3.6.1 完全性チェック方法の分類

3.6.1.1 WAAS HEALTHYの条件

3.6.1.2 GPS HEALTHYの条件

3.6.2 衛星のウエイト計算

3.6.3 測位演算

3.6.4 HPL WAAS、VPL WAAS 計算

3.7 受信機自律型完全性モニタ

3.7.1 故障検出(FD)

3.7.2 故障検出及び排除(FDE)

3.7.3 擬似距離ステップ検出処理

3.8 ソフトウェアシステム設計

4. おわりに

資料-A: 運輸多目的衛星航法補強システム(MSAS)の整備計画

資料-B: 航空機搭載用GPS受信機関連MOPS、及び規格

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION