国土保全等の観点からの農山漁村集落の維持・再編に関する調査研究報告書
(拡大画面: 30 KB)
目次
はしがき
調査研究委員会名簿
国土保全等の観点からの農山漁村集落の維持・再編に関する調査研究委員会名簿
調査体制
1 調査研究委員会の開催
2 現地調査
第1章 国土保全等の観点からの農山漁村集落の現地調査結果
I 山形県小国町の集落再編整備事業と集落対策
1 小国町の概況
2 小国町の集落再編整備事業
3 小国町の集落の現状と集落対策
II 和歌山県大塔村の集落再編整備事業と集落対策
1 大塔村の概況
2 大塔村の集落再編整備事業
3 大塔村の集落の現状と集落対策
参考〜新しい生活の場の整備をめざして〜集落の再編成《西牟婁郡大塔村》
III 愛媛県野村町の集落の現状と集落対策
1 野村町の概況
2 野村町の集落の現状と集落対策
IV 熊本県水上村、多良木町の集落の現状と集落対策
1 水上村の概況
2 多良木町の概況
3 水上村の集落の現状と集落対策
4 多良木町の集落の現状と集落対策
第2章 現地調査結果を踏まえた国土保全等の観点からの今後の集落維持・再編施策の方向性
現地調査結果を踏まえた国土保全等の観点からの今後の集落維持・再編施策の方向性
1 市町村による集落の現状認識
2 昭和40年代の集落再編整備の実施状況と移転に対する住民の評価からみた今後の集落対策の方向性
〜小国町滝集落移転と大塔村の集落再編整備の2つの事例から〜
3 集落の国土保全機能の維持の観点からの集落再編施策のあり方
〜小国町滝集落跡地及び大塔村西大谷集落跡地の現状から〜
4 集落移転を実施したことのない団体での集落再編整備に対する考え方
〜愛媛県野村町、熊本県水上村及び多良木町の調査から〜
5 集落の有する地域資源・地域環境の点検の必要性
〜小国町の樽口集落の事例に学ぶ〜
6 「集落への移転」という逆発想
〜大塔村ふるさと定住促進竹ノ又団地の事例から〜
7 集落における住民リーダーの存在の必要性
資料1:調査研究委員会討議要旨
第1回 国土保全等の観点からの農山漁村集落の維持・再編に関する調査研究委員会(討議要旨)
第2回 国土保全等の観点からの農山漁村集落の維持・再編に関する調査研究委員会(討議要旨)
資料2:集落再編関連制度
総務省資料 過疎地域集落等整備事業費補助金交付要綱
別表
補助事業に要する経費
別記様式1〜2
別記様式3−1〜4
別記様式5〜6−2
別紙1
別紙2
別紙3 事業附属資料
別紙4 事業実績
総務省資料 地方公共団体が行う集落の再編整備に係る財政措置等について
1.趣旨
2.対象地域
3.要件
4.財政措置
総務省資料 国土保全特別対策事業要綱
第1 趣旨
第2 国土保全対策整備計画の策定
第3 財政措置
総務省資料 国土保全特別対策事業取扱要領
第1 総括的事項
第2 対象事業
第3 計画策定上の留意事項
総務省資料 わがまちづくり支援事業
【ソフト事業及び小規模施設整備事業】
【ハード事業】
資料3:現地調査関連資料
小国町ふるさとづくり総合助成事業補助金交付要綱
大塔村資料 集落再編整備
モデル事業実施計画書
集落再編整備モデル事業実施計画
1、計画地区の概要
2、集落移転統合計画
3、生産条件等整備計画
教育懇話会とは
教育ネットワーク 教育懇話会構想
槻木地区教育懇話会 会則
※ 成果物の著作権に関するご注意