日本財団 図書館


GMDSS救命設備整備技術指導書−第1部−

日本船舶品質管理協会

平成8年度

 

目    次

A編 GMDSSの概要

1. はじめに

2. GMDSSの基本概念

3. GMDSSに利用されている技術

4. GMDSSの適用水域と船舶への装備要件等

B編 406MHz極軌道衛星利用EPIRB

第1章 総論

1.1 EPIRBとコスパス・サーサットシステムの生立ちとその概要

1.2 コスパス・サーサットシステムの現状

1.3 406MHz極軌道衛星利用EPIRBのとう載要件

1.4 EPIRBと捜索救助用レーダートランスポンダー(SART)用の電池

1.5 406MHz極軌道衛星利用EPIRBの実際

1.6 406MHz極軌道衛星利用EPIRBの規格と試験方法

第2章 406MHzEPIRB点検整備の方法

2.1 点検、整備

2.2 メッセージの解読

C編 捜索救助用レーダートランスポンダー(SART)

第1章 総論

1.1 レーダーの概要

1.2 レーダーを相手方とする装置

1.3 捜索救助用レーダートランスポンダーの機能と装置の概要

1.4 SART安全性能試験器とその取り扱い

第2章 SARTの点検整備の方法

2.1 点検、整備

2.2 測定方法と計算方法

D編 双方向無線電話装置

第1章 総論

1.1 双方向無線電話装置の解説

1.2 双方向無線電話装置の電池

1.3 双方向無線電話装置のとう載要件

1.4 双方向無線電話装置の性能要件

第2章 双方向無線電話装置の点検整備の方法

2.1 双方向無線電話装置整備要領標準

E編 非常用位置指示無線標識装置(121.5EPIRB)

1. 121.5/243MHz EPIRBの生立ち

2. 121.5/243MHz EPIRBの構造

3. 121.5/243MHz EPIRBの性能

F編 電波吸収体

1. 電波吸収体

2. レーダー電波用吸収体について

3. 電波吸収体の要求される要件

4. レーダー電波用吸収体の種類

G編 整備事業場の施設等の管理

1. 事業場の施設

2. 整備記録

H編 関係法規

1. 船舶安全法関係

1.1 船舶安全法

1.2 船舶安全法施行規則

1.3 船舶安全法第32条ノ2の船舶の範囲を定める政令

1.4 船舶安全法の規定に基づく事業場の認定に関する規則

1.5 船舶救命設備規則

1.6 漁船特殊規定

1.7 小型船舶安全規則(昭和49年 運輸省令第36号)

1.8小型漁船安全規則(昭和49年農林省、運輸省令第1号)

1.9 船舶検査の方法

1.10船舶検査心得

2. 電波法関係

2.1 電波法

2.2 電波法施行規則

2.3 無線設備規則

2.4 無線機器型式検定規則

2.5 電波関係告示

2.5.1 発射する電波が著しく微弱な無線局の電界強度の測定方法

2.5.2 衛星非常用位置指示無線標識の技術的要件

2.5.3 捜索救助用レーダートランスポンダーの指定周波数

2.5.4 F3E電波を使用する海上移動業務の国際通信等を行う無線局の受信装置の条件

2.5.5 船舶の入港中に行う義務船舶局等の無線設備の点検の方法

2.5.6 遭難自動通信局の無線設備の機能試験の方法

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION