日本財団 図書館


バスの社会的意義に係る啓発事業報告書

日本バス協会

平成8年度

 

目    次

序.事業の概要

1.事業目的

2.事業の推進体制

3.事業の全体構成

 

?T.バス交通の現況と問題点

1.地域公共交通とバス交通の現状

1)交通手段の実状

2)公共交通機関別旅客輸送分担

3)乗合バス輸送人員

4)乗車効率および乗車密度

5)バス利用者層

6)バスの走行環境

7)地域公共交通とバス交通の現況特性および問題点

2.バス事業の現状

1)収支状況

2)収入と原価に占める経費のウエイト

3)バス事業の現況特性および問題点

3.バス交通に係る現況のまとめ

 

?U.バスの役割・ポテンシャル

1.地域公共交通におけるバス交通の位置づけ・役割

2.バス交通のポテンシャル

3.バスの役割・ポテンシャルのまとめ,

 

?V.啓発事業の基本骨子と大枠

1.啓発活動の基本骨子

1)啓発活動の基本コンセプト

2)啓発活動の方策

2.啓発活動の大枠・概要

1)シンポジウムの大枠

2)啓発ビデオの大枠

3)啓発パンフレットの大枠

 

?W.シンポジウムの成果概要

1.シンポジウム開催結果

2.シンポジウムの概要

1)基調講演

2)事例報告

3)パネルディスカッション

 

?X.バスの有する社会的意義

1.“人”に係る社会的意義

2.“まち”に係る社会的意義

3.“環境”に係る社会的意義

 

?Y.魅力ある社会環境の創造に向けたバスの役割

1.バスの将来展望から要請される役割・機能

1)利便性の高い魅力あるサービスシステムの創造

2)交通弱者・移動制約者にやさしいバスシステムの創造

3)多様化する利用者ニーズに柔軟に対応可能なバスシステムの創造

4)まちづくりと一体化したバスシステムの創造

5)環境問題やエネルギー問題に配慮したバスシステムの創造

2.役割・機能を発揮していくための要件

1)三位一体となった協議システムの構築

2)“交通”と“都市”との連携に向けた意識の醸成

3)マイカーとバスの賢い使い分け

 

?Z.啓発事業の推進に向けて

 

<参考資料>

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION