学校及び父親を活用した地域教育力推進事業 報告書
(拡大画面:123KB)
目次
I 本事業の狙いと意義
II 首都圏での「おやじの会」立ち上げ支援事例のその後
小平市立第六小学校
小平市立第八小学校
浦安市立日の出小学校
八王子市立宮上小学校
横浜市立日吉南小学校
III 首都圏での事例を踏まえてのフォーラム・ワークショップの開催
IV モデル地域でのフォーラムの開催と「おやじの会」の立ち上げ支援
福島県会津若松市/猪苗代町/大熊町(担当:猪苗代町地域活動推進グループ)
長野県長野市(担当:おやじの学校デビュー実行委員会)
栃木県佐野市/葛生町(担当:特定非営利活動法人 安佐NPOネットワークセンター)
千葉県浦安市(担当:うらやすNPO情報センター)
愛知県豊川市/小坂井町(担当:特定非営利活動法人 穂の国まちづくりネットワーク)
京都府京都市(担当:新洞おやじの会)
V モデル地区でのフォーラムの開催
岩手県盛岡市(平成16年11月20日)
新潟県聖籠町(平成17年2月26日)
静岡県静岡市(平成17年2月26日)
和歌山県和歌山市(平成17年3月13日)
島根県松江市(平成17年2月10日)
福岡県福岡市(平成17年2月5日)
あとがき
※ 成果物の著作権に関するご注意