WTO加盟後の中国造船・舶用工業に関する調査
(拡大画面:36KB)
目次
刊行によせて
はじめに
1 WTOの概要
1.1 WTOとは
1.2 WTOの原則
1.3 中国のWT0加盟
2 WTOのルール
2.1 WTOの協定(本文及び付属書)
2.2 WTOプラス
2.3 知的財産権等
3 中国国内法
3.1 法律
3.2 条例
3.3 部門規則
4 投資
4.1 WTO協定
4.2 中国国内法
4.3 投資ガイドライン
4.4 造船・舶用工業への投資
5 サービス
5.1 WTO
5.2 貿易権・内販権
5.3 その他のサービス
6 関税
6.1 課税対象価格
6.2 税率
7 非関税措置
7.1 アンチダンピング協定等
7.2 非関税措置(輸入数量割当)
8 WTO加盟の中国造船・舶用工業に与える影響
8.1 中国造船業に与える影響
8.2 中国の舶用工業に与える影響
付録
1. 中華人民共和国中外合資経営企業法
2. 中華人民共和国中外合資経営企業法実施条例
3. 中華人民共和国中外合作経営企業法
4. 中華人民共和国外資企業法
5. 中華人民共和国外資企業法実施細則
6. 外国企業投資方向指導規定(「投資ガイドライン」)
7. 外国企業投資産業指導目録(「投資リスト」)
8. 「外国企業投資産業指導目録」付属書
9. 「外商投資産業指導目録」関連問題に関する税関総署の通知
10. 中華人民共和国税関の輸出入貨物課税価格査定規則
11. 中国船舶輸出業界暫定規則
※ 成果物の著作権に関するご注意