日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

OD21 Forum’99「深海地球ドリリング計画フォーラム」報告書

 事業名 海外における海洋科学技術情報の収集
 団体名 海洋研究開発機構 注目度注目度5


OD21 Forum'99「深海地球ドリリング計画フォーラム」報告書

海洋科学技術センター

平成10年度

mokuji-1.gif

 

目    次

OCEAN DRILLING FORUM 1999, Concluding Speach

 

1. 概要報告

 

2. 開催計画

 

3. 講演内容

 

1. 冒頭挨拶

平野拓也/海洋科学技術センター理事長

池田要/科学技術庁研究開発局長

吉尾啓介/文部省学術国際局国際学術課長

 

2. 基調講演:生ける惑星「地球」

Scan C. Solomon/カーネギー大学地球電磁気学部長

 

3. なぜ地球を掘るのか?

平朝彦/東京大学海洋研究所教授

 

4. 深海地球ドリリング計画が目指すもの

堀田宏/海洋科学技術センター理事

 

5. 特別講演:生命の起源と地殻内微生物

John Parkes/英ブリストル大学教授

 

6. グリーンランド氷床掘削

Chester C. Langway/ニューヨーク州立大学名誉教授

 

7. 気候ジャンプと海底堆積物

多田隆治/東京大学大学院助教授

 

8. 北極圏掘削(Nansen Drilling Project)

小泉格/北海道大学教授

 

9. 海洋のメタンハイドレート-地球環境激変のシナリオ

松本良/東京大学教授

 

10. マントル深部からの上昇流の正体-ハワイ火山深海底調査-

高橋栄一/東京工業大学理学部教授

 

11. 葛根田の世界最高温度地熱井で分かったこと

村岡洋文/地質調査所地殻熱部 室長

大久保泰邦/新エネルギー・産業技術総合開発機構NEDO課長

 

12. 独大陸超深部掘削計画(KTB)と国際陸上科学掘削計画(ICDP)

Rolf Emmermann/独地球科学研究センター(GFZ)所長

 

13. 掘削と地震研究

金森博雄/カルフォルニア工科大学地震研究所長

 

14. 特別講演:海、知られざる世界

日向英美/NHK編成局エグゼクティブ・プロデューサー

 

15. パネル・ディスカッション

テーマ:「地球科学掘削をどう進めるか?」

コーディネーター:James C. Briden/英オックスフォード大学環境変動領域部長

 

パネリスト

国内 木下肇/海洋科学技術センター深海研究部長

末広潔/東京大学海洋研究所教授

浦辺徹郎/地質調査所首席研究官

東久美子/国立極地研究所助教授

 

海外 Kevin Burke/米ヒューストン大学教授

Rolf Emmermann/独地球科学研究センター(GFZ)所長

Kathryn Moran/JOI Director

 

16. 閉会挨拶

千々谷真人/海洋科学技術センター理事

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
1,086位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
10,756

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年5月27日

関連する他の成果物

1.OTC’98調査報告書
2.OMAE’98調査報告書
3.International Symposium Acoustic Tomography and Acoustic Thermometry Proceedings
4.International Symposium Acoustic Tomography and Acoustic Thermometry Program and Abstracts
5.International Symposium TRIANGLE’98 Proceedings
6.International Symposium TRIANGLE’98 Program and Abstracts
7.「深海地球ドリリング計画フォーラム」ポスター
8.「深海地球ドリリング計画フォーラム」予稿集
9.「深海地球ドリリング計画フォーラム」プログラム
10.「海外における海洋科学技術情報の収集」の報告書
11.横断的手法による21世紀の海洋利用技術創出に関する調査研究事業報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から