「海と安全」11月号(NO.502)
社団法人 日本海難防止協会
平成12年度

目 次
この人と/宮原邦之
繰り返すな漁船海難/菅野瑞夫
第5龍寶丸の海難に想う/佐久間猛
第5龍寶丸の海難事故に思う/佐藤正男
漁船「八号幸栄丸」の海難〜荒天・闇夜の海から生還〜/村上清一郎
小型漁船の高速化に伴う漁船事故事例について/小峰良一
最悪の危機に備えることが生命と家族を守る/山田芳弘
人間を主体にした海難救助支援システムの開発について/天下井清
まんが“安全くん”/中山かおる
救命衣着用飛び込み体験/笠間貴弘
漁船海難遺児の作文 漁船海難遺児と母の文集より
父の死と私 古川ともえ
お父さん、いっしょに帰ろう 大橋明徳
海の文学への旅 第14話 土左日記III/尾島政雄
海の気象/あなたの船の気圧計は正確ですか?/今井正直
うごき/日本海難防止協会
編集レーダー/村上
主な海難と統計 平成12月9月発生主要海難 海上保安庁提供
声かけてみんなで着よう救命衣
※ 成果物に著作権に関するご注意