日本財団 図書館


「里山におけるエコミュージアムの実現に関する調査研究」報告書

財団法人 トトロのふるさと財団

平成11年度

mokuji-1.gif

 

目    次

はじめに

 

I. 里山の自然と暮らし

 

1. 狭山丘陵の自然

1) 概要および特性

2) 植生と生物相

2. 狭山丘陵の自然と人びとの暮らし

1) 聞きとり調査

2) 自然と生業

3) 自然と暮らし

4) 自然についての民俗知識

5) 里山の暮らしの知恵

3. 里山に対する意識

1) 狭山丘陵周辺住民を対象とした意識調査

2) 狭山丘陵に対する関心と評価

 

II. 里山における地域づくり(エコミュージアム)

 

1. 里山をめぐる状況と諸課題

1) 里山の機能衰退と価値観の変化

2) 緑地の保全と管理

3) 文化財および伝承文化の保全と継承

4) 自然遊びの喪失

2. 狭山丘陵の自然を核とした地域づくり

1) 各地のエコミュージアム事例

2) 里山と都市のコミュニティ

 

III. 資料編

 

狭山丘陵の自然

狭山丘陵植物目録〈表III-資-1〉

狭山丘陵の植物相(科別種数)〈表III-資-2〉

狭山丘陵哺乳類目録〈表III-資-3〉

狭山丘陵鳥類目録〈表III-資-4〉

狭山丘陵爬虫類目録〈表III-資-5〉

狭山丘陵両生類目録〈表III-資-6〉

狭山丘陵魚類目録〈表III-資-7〉

狭山丘陵昆虫類目録〈表III-資-8〉

 

狭山丘陵の自然と人びとの暮らし

里山の地形および地誌に関する認識〈表III-資-9〉

狭山丘陵および平地林におけるヤマの管理〈表III-資-10〉

ヤマの管理についての認識〈表III-資-11〉

狭山丘陵における植物方言〈表III-資-12〉

狭山丘陵における動物方言〈表III-資-13〉

自然の遊びについての形態別集計〈表III-資-14〉

自然の遊びについての対象別集計〈表III-資-15〉

 

狭山丘陵についての意識調査

アンケート調査へのご協力のお願い〈資料1〉

質問(調査票)と回答(基準集計)〈資料2〉

市町別単純集計〈資料3〉

地域別単純集計〈資料4〉

クロス集計〈資料5〉

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION