「ISO文書のARMからAIMへの展開等」調査解析報告書
株式会社富士通九州システムエンジニアリング
(拡大画面:32KB)
目次
1. AP227の概要
1.1 規格の概要
1.2 UOF
1.3 規格のステイタス
2. AP227によるShip Mechanicalの表現について
2.1 Ship Mechanical SystemsとAP227の経緯
2.2 Ship Mechanical Systemsの要求事項
2.3 Ship Mechanical Systemsの要求事項の実現
3. PLiBとRDLの概要
3.1 PLiBとは
3.2 RDLとは
4. STEPlib/RDL詳細
4.1 STEPlib/RDLとデータモデル
4.1.1 はじめに
4.1.2 The Gellishの手法
4.1.3 データとセマンティクスの保存
4.1.4 表現とGellishデータベースとのリンク
4.1.5 Gellishデータベースでの知識の保存
4.1.6 まとめ
4.2 STEPlib/RDL詳細
4.2.1 はじめに
4.2.2 STEPlibデータモデル
4.2.3 Reference Data Libraryの使用
4.2.4 クラスの定義
4.2.5 Industrial Objects and Template
4.2.6 ライブラリコンテンツの概要
4.2.7 クラス定義の方法
4.2.8 Class Library management
4.2.9 付録A STEPlibのコンテンツ
5. 実装に向けて
5.1 外部参照のメカニズム
5.2 Mechanical Connectivity
5.3 AP227へのShip Mechanical Systemsの実装検討
6. 参考
※ 成果物の著作権に関するご注意