舶用機関整備士更新テキスト(平成9年度)
社団法人 日本舶用機関整備協会
平成9年度
目 次
第1章 技術動向 1.高出力化 2.軽量化 3.低燃費化 4.内航船用主機関(低速機関)の趨勢 5.その他 6.SI単位 第2章 新技術その他 1.ユニットインジェクタ 1)構造と機能 2)ユニットインジェクタの特徴 2.ウォータジェット推進装置 1)作動原理 2)ウォータジェットの特徴 3)構造と機能 4)操縦装置 5)腐食防止処置 6)点検と整備 3.アウトドライブ装置 1)特長 2)構造と機能 3)点検と整備 第3章 トラブル予防 1.定期整備の重要性と船舶安全法 1)定期整備の重要性 2)船舶安全法における検査 3)船舶安全法等の改正の概要(機関・電気関係) 2.故障診断 3.事故例と解説 1)潤滑油関係 2)燃料油関係 3)クランク軸回り 4)ピストン 5)過給機 第4章 計測検査器具の取扱・検査方法 1.測定について 2.計測器具 第5章 図面の見方(図法の基礎) 1.線の種類とその用法 2.各線の用途 3.図表の表し方 4.寸法の記入法
第1章 技術動向
1.高出力化
2.軽量化
3.低燃費化
4.内航船用主機関(低速機関)の趨勢
5.その他
6.SI単位
第2章 新技術その他
1.ユニットインジェクタ
1)構造と機能
2)ユニットインジェクタの特徴
2.ウォータジェット推進装置
1)作動原理
2)ウォータジェットの特徴
3)構造と機能
4)操縦装置
5)腐食防止処置
6)点検と整備
3.アウトドライブ装置
1)特長
2)構造と機能
3)点検と整備
第3章 トラブル予防
1.定期整備の重要性と船舶安全法
1)定期整備の重要性
2)船舶安全法における検査
3)船舶安全法等の改正の概要(機関・電気関係)
2.故障診断
3.事故例と解説
1)潤滑油関係
2)燃料油関係
3)クランク軸回り
4)ピストン
5)過給機
第4章 計測検査器具の取扱・検査方法
1.測定について
2.計測器具
第5章 図面の見方(図法の基礎)
1.線の種類とその用法
2.各線の用途
3.図表の表し方
4.寸法の記入法