共通ヘッダを読みとばす
Top
>
社会科学
>
社会
> 成果物情報
情報誌「さぁ、言おう」 2002年11月号
事業名
高齢者のためのボランティア普及啓発活動
団体名
さわやか福祉財団
情報誌「さぁ、言おう」 2002年11月号
(拡大画面:68KB)
目次
あなたの町のふれあい・助け合い
挑戦―幸福づくり
人類の幸せにつながる仕組みづくり 堀田 力
生き方・自分流
祖国に車イスを贈り続けて3000台!
人は一人では幸せにはなれない だから、手を携えて生きていきたいのです
トーマス・C・カンサさん
特集
新しいふれあい社会を考える
それぞれが抱える“高齢化”
日本一老老介護の島と若者が集うディズニーランドの町
われら地域市民
忙しい企業人こそ地域のために働こう!
NPO法人NPO渋谷センター
今、心の教育を考える
“小さい頃から身近にボランティアがある環境をつくりたい”
愛知県東邦高等学校3年 久保田 健人さん
ふれあい活動奮戦記
レベルを上げ、力をつけて地域住民の期待に応じられる団体を目指したい
NPO法人ふれあい福祉北九州(福岡県)
連 載
ふれあい・助け合い 東西南北 さわやかインストラクターから
ありがとうを循環する地域通貨
グループホームの窓辺で
インフォメーション
さわやか福祉財団活動報告
みんなの広場
バックナンバーのお知らせ
掲載記事連絡先・ご購読のご案内
ひとりごと No.87 堀田 力
わたしの一歩 藤村 志保さん
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
2,927位
(35,650成果物中)
成果物アクセス数
2,861
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日
1.情報誌「さぁ、言おう」 2002年8月号
2.情報誌「さぁ、言おう」 2002年9月号
3.情報誌「さぁ、言おう」 2002年10月号
4.情報誌「さぁ、言おう」 2002年12月号
5.情報誌「さぁ、言おう」 2003年1月号
6.情報誌「さぁ、言おう」 2003年2月号
7.情報誌「さぁ、言おう」 2003年3月号
8.情報誌「さぁ、言おう」 2002年4月号
9.情報誌「さぁ、言おう」 2002年5月号
10.情報誌「さぁ、言おう」 2002年7月号
11.情報誌「さぁ、言おう」 2002年6月号
12.「ワールド シー ワールド 春」写真
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から