日本財団 図書館


「海と安全」1999/5月号(No.484)

社団法人 日本海難防止協会

平成11年度

mokuji-1.gif

 

目    次

表紙(89KB)

この人と/門田雅康

 

特集/海外連絡事務所からのレポート

タンカーE号・O号衝突事件の裁判結果/中村博通

ロンドンから見た海事政策事情/徳永重典

DGPSが全国運用へ

船舶運航のシステム化(その2)/遠藤真・長谷川和彦

新しい津波予報区/気象庁

平成十年度の主な事業/日本海難防止協会

海の気象/親潮系冷水の南下について/石川孝一

まんが“安全くん”/中山かおる

つれづれに (28) 長江流域の一隅で/山本繁夫

ゴキブリの話/橋本進

安全操業に協力を/胆振東部日高海域漁業操業安全対策委員会

うごき/日本海難防止協会

水路図誌の新刊・改版のお知らせ/海上保安庁水路部

編集レーダー/村上

主な海難と統計/海上保安庁航行安全課

(社)日本海難防止協会の海外連絡事務所

 

 

 

※ 成果物に著作権に関するご注意

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION