日本財団 図書館


うごき 3月 日本海難防止協会

本協会は、日本財団、日本海事財団の補助金および関係官公庁等の委託金により各事業を実施しています。

029-1.gif

 

水路図誌の新刊・改版のお知らせ

029-2.gif

〈お問い合わせ〉海上保安庁水路部 海洋情報課 図誌計画係 03-3541-4510 内線316

 

目で確認 海図で確認 船の位置

(入泣一花さん作)

安全を願うハートで 読むチャート

(小池佳代さん作)

 

編集レーダー

★特集では、一九九七年十月にシンガポール海峡で起きた大型タンカー同志の衝突事故の裁判結果を紹介した。両船船長に多額の罰金と二〜三カ月の禁固刑が課せられた。この裁判は、今後の事故防止のためにも海運界への強い警告が必要として「抑止的効果を有する裁判」であったといわれている。

★「この人と」は、日本沿岸をカバーすることとなったディファレンシャルGPSの元締め門田所長に登場願った。今後DGPSが船舶の航行安全確保に大いに貢献するよう期待したい。

(村上)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION