日本財団 図書館


作業の標準化(沖合い底びき網漁業)のための調査研究報告書

船員災害防止協会

平成10年度



目    次

まえがき

1 .調査の概要

1-1.調査手順

1-2.実施内容

1-3.人員配置

1-4.レイアウト表

1-5.作業標準

1-6.沖合底びき網漁業における作業の動作分析方法

2. 人員配置

2-1.乗組員一覧表

2-2.操業時の人員配置

2-2-1.かけまわし漁法 125トン型

2-2-2.かけまわし漁法 80トン型

2-2-3.オッタートロール漁法 125トン型

3. 人員レイアウト表

3-1.かけまわし漁法 125トン型

3-2.かけまわし漁法 80トン型

3-3.オッタートロール漁法 125トン型

4. 作業標準

4-1.かけまわし漁法 125トン型

4-1-1.出航準備、航海

4-1-2.魚群探索作業

4-1-3.投網作業(1)

4-1-4.投網作業(2)

4-1-5.揚網作業(1)

4-1-6.揚網作業(2)

4-1-7.漁獲物処理工程

4-1-8.荷役行程

4-2.かけまわし漁法 80トン型

4-2-1.出航準備・航海

4-2-2.魚群探索作業

4-2-3.投網作業(1)

4-2-4.投網作業(2)

4-2-5.揚網作業(1)

4-2-6.揚網作業(2)

4-2-7.漁獲物処理工程

4-2-8.荷役行程

4-3.オッタートロール漁法 125トン型

4-3-1.出航準備・航海

4-3-2.魚群探索作業

4-3-3.投網作業(1)

4-3-4.投網作業(2)

4-3-5.揚網作業(1)

4-3-6.揚網作業(2)

4-3-7.掲網作業(3)

4-3-8.漁獲物の処理工程

4-3-9.荷役行程

5. 沖合底びき網漁業における作業の動作分析結果

5-1.動作分析結果

5-1-1.ワーピングエンドの操作

5-1-2.網繰り作業

5-2.作業用所と作業動線、滞留位置分析の結果

5-3.作業姿勢分析の結果

5-4.考察

あとがき




※ 成果物の著作権に関するご注意






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION