はしがき
第1章 GMDSSに関するSOLAS条約
1・1 第III章 救命設備(関係条項のみ)
1・2 第IV章 無線通信
A部 総則
第1規則 適用
第2規則 用語及び定義
第3規則 免除
第4規則 機能要件
B部 締約政府の約束
第5規則 無線通信業務の提供
C部 船舶の要件
第6規則 無線設備
第7規則 無線設備(通則)
第8規則 無線設備−A1水域
第9規則 無線設備 A1水域及びA2水域
第10規則 無線設備−A1水域、A2水域及びA3水域
第11規則 無線設置−A1水域、A2水域、A3水域及びA4水域
第12規則 聴守
第13規則 電源
第14規則 性能基準
第15規則 保守の要件
第16規則 無線通信担当者
第17規則 無線通信の記録
1・3 第V章 航行の安全(関係条項のみ)
第2章 船舶安全法関係規則(抜粋)
2・1 船舶安全法
2・2 船舶安全法施行規則
第一章 総則
第二章 航行上の条件
第二章の二 小型遊漁兼用船の施設等
第四章 雑則
2・3 船舶設備規程
第一編 総則
第三編 航海用具等
第三章 航海用具
(ナブテックス受信機)
(高機能グループ呼出受信機)
(VHFデジタル選択呼出装置)
(VHFデジタル選択呼出聴守装置)
(デジタル選択呼出装置)
(デジタル選択呼出聴守装置)
(航海用レーダー)
(プロッティング設備)
(無線方位測定機)
(遭難信号送信操作装置)
(遭難信号受信警報装置)
(予備の部品等の備付け)
第六編 電気設備
第五章 電気利用設備
第一節 照明設備
(無線設備を操作する場所の照明装置)
第六章 非常電源等
(非常電源)
(臨時の非常電源)
(補助電源)
(放電指示器)
(非常配電盤)
(非常電源等の配置)
第八編 無線電信等
(無線電信等の施設)
(船舶設備規程の一部改正に伴う経過措置)
(経過措置)
2・4 船舶救命設備規則
2・5 船舶自動化設備特殊規則
2・6 小型船舶安全規則
2・7 漁船特殊規程
2・8 小型漁船安全規則
2・9 船舶安全法による船舶の検査(要約)
2・9・1 用語の意義
2・9・2 船舶検査の種類
2・9・3 航行上の条件等
2・9・4 船級協会の検査
2・9・5 型式承認と検定
〔付録〕 電波法関係規則(抜粋)
1 電波法
2 電波法施行規則と関連の告示
第一章 総則
第二章 無線局
第一節 通則
第三節 安全施設
第四節 船舶局、航空機局等の特則
第五節 無線従事者
第六節 目的外通信等
3 無線局運用規則
4 無線設備規則と関連の告示
第一章 総則
第二節 電波の質
第二章 送信設備
第一節 通則
(空中線電力の許容偏差)
(磁気羅針儀に対する保護)
(義務船舶局等の無線設備の条件)
(F3E電波を使用する無線局等の無線設備の条件)
(インマルサット船舶地球局等の無線設備の条件)
(デジタル選択呼出装置)
別図第一号〜別図第八号
別表第一号〜別表第四号
(狭帯域直接印刷電信装置)
別表第一号〜別表第三号
(デジタル選択呼出装置等による通信を行う海上移動業務の無線局の無線設備)
(デジタル選択呼出専用受信機)
(ナブテックス受信機)
(制御器の照明)
(衛星非常用位置指示無線標識)
別表第一号〜別表第二号
別図第一号〜別図第三一号
(双方向無線電話)
(船舶航空機間双方向無線電話)
(捜索救助用レーダートランスポンダ)
5 電波法による無線局の検査