高潮による水位上昇推算の研究(その1) 報告書
(拡大画面:12KB)
目次
はしがき
第1章 総論
1.1 研究開発の目的
1.2 研究開発の目標
1.3 研究開発の内容
1.4 研究開発の体制
1.5 研究開発の工程
第2章 資料の収集・整理
2.1 気象資料
2.2 海象資料
2.3 被災状況等の資料
第3章 高潮モデルの構築
3.1 高潮モデル
3.2 波浪推算
3.3 Wave Setupの定式化
第4章 高潮モデルの検証
4.1 計算ケース
4.2 波浪推算結果の検証
4.3 高潮推算結果の検証
第5章 越波量計算方法の検討
5.1 越波の概要
5.2 越波流量の算定
5.3 波の打上げ
5.4 高潮時の越波量
第6章 今後の課題
1 波浪推算結果のピーク時付近空間分布図
1.1 台風4216号(周防灘海域、従来手法の海上風推算)
1.2 台風9119号(周防灘海域、従来手法の海上風推算)
1.3 台風9918号(周防灘海域、従来手法の海上風推算)
1.4 仮想台風(周防灘海域、従来手法の海上風推算)
1.5 台風4216号(有明・八代海域、従来手法の海上風推算)
1.6 台風9119号(有明・八代海域、従来手法の海上風推算)
1.7 台風9918号(有明・八代海域、従来手法の海上風推算)
1.8 仮想台風(有明・八代海域、従来手法の海上風推算)
1.9 台風9918号(周防灘海域、気象モデルの海上風推算)
1.10 台風9918号(有明・八代海域、気象モデルの海上風推算)
2 高潮推算結果のピーク時付近空間分布図
2.1 台風4216号(周防灘海域、Wave Setupあり)
2.2 台風4216号(周防灘海域、Wave Setupなし)
2.3 台風9119号(周防灘海域、Wave Setupあり)
2.4 台風9119号(周防灘海域、Wave Setupなし)
2.5 台風9918号(周防灘海域、Wave Setupあり)
2.6 台風9918号(周防灘海域、Wave Setupなし)
2.7 仮想台風(周防灘海域、Wave Setupあり)
2.8 仮想台風(周防灘海域、Wave Setupなし)
2.9 台風4216号(有明・八代海域、Wave Setupあり)
2.10 台風4216号(有明・八代海域、Wave Setupなし)
2.11 台風9119号(有明・八代海域、Wave Setupあり)
2.12 台風9119号(有明・八代海域、Wave Setupなし)
2.13 台風9918号(有明・八代海域、Wave Setupあり)
2.14 台風9918号(有明・八代海域、Wave Setupなし)
2.15 仮想台風(有明・八代海域、Wave Setupあり)
2.16 仮想台風(有明・八代海域、Wave Setupなし)
※ 成果物の著作権に関するご注意