共通ヘッダを読みとばす
Top
>
産業
>
運輸.交通
> 成果物情報
黒石のこみせの町並み
事業名
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
団体名
日本観光振興協会
黒石のこみせの町並み
(拡大画面: 15 KB)
目次
はじめに
第1章 調査の概要
1.調査の目的
2.調査委員会の構成
3.調査の経過
4.報告者の執筆分担
第2章 黒石市の概要
1.黒石の地理
2.黒石の歴史
第3章 町並の現況
1.中町
2.前町
第4章 保存地区の選定
1.中心市街地活性化基本計画とこみせ保存
2.中町地区を保存地区に選定
第5章 保存景観と修景
1.保存すべき伝統的景観
2.形態維持の程度と伝統的建造物
3.町並の修景
第6章 町並み保存の実現へ向けて:町づくりの課題
1.制度
2.町づくりへ
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
758位
(34,690成果物中)
成果物アクセス数
14,732
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2022年6月25日
1.旧吉田宿の町並み
2.島原?キリシタン弾圧の痕跡を残す町家と町なみ
3.自然と文化 第67号(ニホンミツバチの文化誌)
4.自然と文化 第68号(ぼくの日記帳は、カメラだった。)
5.自然と文化 第69号 (特集1.アジア都市文化学の試み 2.大阪からのまなざし)
6.九州うんゆジャーナル 2001年夏号 VOL.62
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から