日本財団 図書館


「超領域科学としての海洋研究」−科学分や整理学への一試行−

財団法人 日本科学協会

平成9年度

 

目    次

 

第1章 調査・研究事業の概要

 1-1 社会的背景

 1-2 目 的

 1-3 計画-手法-

 1-4 実施体制-組織と経営

 

第2章 事業の実施内容

 2-1 委員会開催実績

  2-1-1 プレ委員会ミーティング

  2-1-2 委員会

 2-2 調査作業

  2-2-1 基礎調査

  2-2-2 200学術分野選定

  2-2-3 モデルソフトウエア試作

 

第3章 基礎調査各論

 3-1 科学分野の歴史と現状

  3-1-1 科学技術伝播における海洋の役割

  3-1-2 高度技術社会と海洋

  3-1-3 Science Mapsの方法論

 3-2 海洋科学の諸局面(各論事例)

  3-2-1 海洋学から海洋科学へ

  3-2-2 地球化学から見た海洋科学

  3-2-3 生物海洋学

  3-2-4 海洋生物と形態学

  3-2-5 海洋調査の現状と将来

 3-3 総合的海洋科学の視座(一部事例)

  3-3-1 資源論的海洋科学

  3-3-2 地球科学教育における海洋教材の取扱いについて

  3-3-3 古環境科学と現在の海洋環境

  3-3-4 アジアにおける“海の世界”と“陸の世界”

  3-3-5 海洋の社会科学の提唱

  3-3-6 海洋生物のCG表現

 

第4章 海洋科学関連分野立体目次

 4-1 立体目次モデル

  4-1-1 目的

  4-1-2 分野の階層性とシナプス

  4-1-3 モデルの特性

 4-2 資料の性格

  4-2-1 海洋科学の研究分野

  4-2-2 海洋科学関連の研究分野

 4-3 海洋科学関連分野立体目次の拡張

  4-3-1 地球環境問題について

  4-3-2 複合系・複雑系について

 

第5章 超領域科学としての海洋研究

 5-1 立体目次(試作)からみる海洋研究の現状

 5-2 総合的科学研究の方向

 

第6章 期待される成果

 6-1 試作からみる成果

 6-2 今後期待される成果

 

参考文献

あとがき

 

付属資料

1 グローブ別分布図

2 自然科学関連分野グローブ構成表:S

3 海運・漁業関連分野グローブ構成表:TF

4 海洋科学関連分野グローブ構成表:MS

5 海洋地質関連分野グローブ構成表:MG

6 生態科学関連分野グローブ構成表:ES

7 生物科学関連分野グローブ構成表:BS

8 生物海洋学関連分野グローブ構成表:BO

9 地理学関連分野グローブ構成表:G

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION