共通ヘッダを読みとばす
Top
>
技術
>
海洋工学.船舶工学.兵器
> 成果物情報
船舶電気設備関係法令及び規則(強電用)
事業名
船舶の電気装備に関する技術指導
団体名
日本船舶電装協会
平成14年度 船舶電気設備関係法令及び規則(強電用)
(拡大画面:19KB)
目次
I 船舶設備規程(関連抜粋)
(1)電気設備
第1章 総 則(第170条〜182条)
第2章 発電及び変電設備
第1節 通 則(第183条〜184条)
第2節 発電機(第185条〜201条)
第3節 蓄電池(第202条〜204条)
第4節 変圧器(第205条〜210条)
第3章 配電設備
第1節 配電盤(第211条〜225条)
第2節 配電器具(第226条〜234条)
第4章 電路
第1節 電 線(第235条〜238条)
第2節 配電工事(第239条〜262条)
第3節 接 地(第263条〜266条)
第5章 電気利用設備
第1節 照明設備(第267条〜273条の3)
第2節 動力設備(第274条〜289条)
第3節 電熱設備(第290条〜294条)
第4節 通信及び信号設備(第295条〜298条)
第6章 非常電源等(299条〜302条の2)
第7章 引火性液体を運送する船舶の電気設備(第302条の3〜302条の10)
第8章 ロールオン・ロールオフ貨物区域等を有する船舶の電気設備(第302条の11〜302条の13)
(2)脱出設備、操舵設備、航海用具(第122条の5〜146条の49)
(3)無線電信等の施設(第311条の22)
II 危険物船舶運送及び貯蔵規則(関連抜粋)
III 船舶救命設備規則(関連抜粋)
IV 船舶消防設備規則(関連抜粋)
V 船舶自動化設備特殊規則
第1章 総 則(第1条〜2条)
第2章 機 関(第3条〜4条の4)
第3章 設 備(第5条〜11条)
VI 漁船特殊規程(関連抜粋)
第1章 総 則(第1条)
第3章 設 備
第1節 救命設備(第51条の4〜第51条の4の4)
第3節 其の他の設備(第66条〜69条の5)
VII 小型船舶安全規則(関連抜粋)
(1)総則(第1条〜4条)
(2)電気設備
第1節 通 則(第85条〜89条)
第2節 蓄電池(第90条〜91条)
第3節 配電盤(第92条〜93条)
第4節 電 路(第94条〜97条)
第5節 電気利用設備(第98条〜99条)
(3)航海用具(第82条〜84条の5)
(4)救命設備(第58条、第63条)
VIII 小型漁船安全規則(関連抜粋)
(1)総 則(第1条〜3条)
(2)電気設備(第43条)
(3)航海用具(第39条〜42条)
(4)救命設備(第25条〜第26の3条)
IX 電気設備の検査
(1)検査の種類
〔A〕定期検査
〔B〕中間検査
〔C〕臨時検査
〔D〕臨時航行検査
〔E〕予備検査
(2)用語の意義
〔A〕旅客船
〔B〕国際航海
〔C〕特殊船
〔D〕小型兼用船
〔E〕小型船舶
〔F〕小型漁船
〔G〕航行区域
〔H〕従業制限
(3)検査の準備
〔A〕定期検査の準備
〔B〕第1種中間検査の準備
〔C〕第2種中間検査の準備
〔D〕予備検査の準備
(4)船舶検査の方法(国土交通省)
B編 一般の船舶及びこれに備える物件に係る検査
第1章 第1回定期検査等
第2章 定期的検査等
C編 小型船舶等及びこれに備える物件の検査
第1章 第1回定期検査等
第2章 定期的検査等
S編 検査の特例(電気ぎ装工事関係)
(5)検査の実施方法に関する細則(日本小型船舶検査機構)
〈第2編 小型船舶の検査の実施方法に関する細則〉
2−1 第1回定期検査(製造検査を含む)
2−2 定期的検査
2−5 検査の特例
〈第5編 小型漁船の検査の実施方法に関する細則〉
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
367位
(35,650成果物中)
成果物アクセス数
32,245
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日
1.初級講習用指導書(電気艤装工事編)
2.レーダー講習用指導書(機器保守整備編)
3.レーダー講習用指導書(船舶自動識別装置、航海情報記録装置、衛星航法装置編)
4.無線設備講習用指導書(基礎理論編)
5.無線設備講習用指導書(艤装工事及び保守整備編)
6.無線設備講習用指導書(法規編)
7.船舶電気設備関係法令及び規則(弱電用)
8.船舶電気装備資格者名簿
9.初級講習用指導書(電気装備概論編)
10.初級講習用指導書(電気機器編)
11.初級講習用指導書(電気工学の基礎編)
12.中級講習用指導書(電気計算編)
13.中級講習用指導書(電気装備技術基準編)
14.中級講習用指導書(電気艤装設計編)
15.中級講習用指導書(試験検査編)
16.レーダー講習用指導書(基礎理論編)
17.レーダー講習用指導書(装備艤装工事編)
18.平成14年度海事国際条約・船舶安全コース研修実施報告書
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から