共通ヘッダを読みとばす
Top
>
歴史
>
アフリカ史
> 成果物情報
エジプト・シナイ半島 ラーヤ・トゥール地域の考古学的調査第23次(2003年度)
事業名
港市遺跡をめぐる「海のネットワーク」と「陸のネットワーク」の総合的調査研究
団体名
中近東文化センター
エジプト・シナイ半島 ラーヤ・トゥール地域の考古学的調査第23次(2003年度)
(Enlarged Image:140KB)
CONTENTS
カラー図版1〜4
第23次ラーヤ・トゥール地域の考古学的調査・・・川床睦夫
はじめに
謝辞
港市ラーヤ遺跡の発掘調査
城塞区
居住区
遺物
ワーディー・アットゥール修道院遺跡の考古学的調査および保存処理作業
キーラーニー遺跡上の近現代家屋の保存処理作業
ナークース山岩壁碑文群の調査
図版
ラーヤ遺跡出土のガラス製品について・・・真道洋子
ラーヤ遺跡モスク室内装飾画の復元研究・・・西本真一、遠藤孝治
図版
ポータブル蛍光X線分析装置によるシナイ半島出土遺物の化学分析
−出土ガラスについての2003年度調査報告
・・・沢田貴史、保倉明子、中井 泉、真道洋子
図版
ポータブル蛍光X線分析装置を用いたラーヤおよびフスタート遺跡出土のイスラーム陶器の化学分析
・・・中川映理、保倉明子、中井 泉、真道洋子、川床睦夫
図版
1997〜2003年にラーヤ遺跡で発掘された植物遺物に関する調査報告
・・・ワファー・マフルース・アーミル(川床邦夫訳注)
図版
ワーディー・アットゥール修道院遺跡の形質人類学的調査(2003年度)
M・ファウズィー・ガーブ・アッラー、ザイザフーン・H・バダウィー(武田摩耶子訳)
図版
第23次調査隊構成
Copyright Policy
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
996位
(34,464成果物中)
成果物アクセス数
11,025
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2022年5月21日
1.Archaeological Survey of the Raya/al-Tur Area on the Sinai Peninsula, Egypt, 2003
2.エジプト・シナイ半島 ラーヤ・トゥール地域の考古学的調査第23次(2003年度)
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から