海底面画像データを用いた底質分類及び地形歪み除去に関する研究
(拡大画面:22KB)
目次
まえがき
第1章 研究の概要
1.1 研究の目的
1.2 研究の概要
1.3 委員会等
1.3.1 委員会の構成
1.3.2 審議経過
第2章 研究の内容
2.1 海底起伏あるいは傾斜によって生じる地形歪みの検証及び補正方法の確立
2.1.1 地形歪み起因
2.1.2 研究手法と期待される成果
2.2 本研究の目標値
2.3 データ収集及び取得データの評価
2.3.1 マルチビーム音響測深機で得られた海底面画像データの収集及び動揺データの検証
2.3.2 海底面画像データの位置精度の評価
2.3.3 送受波器の動揺、水深及び海底地形による音波の照射覆域の変化による影響の評価
2.4 画像処理技術の開発研究
2.4.1 収集したデータに含まれる不良データの判別及び除去処理の検討(データ一次処理)
2.4.2 幾何学的補正方法の検討(データ二次処理)
2.4.3 データ処理プログラムの試作
2.4.4 デジタル画像処理方法の検討
2.5 データの収集及び解析結果の評価
第3章 まとめと今後の課題
3.1 まとめ
3.2 今後の課題
※ 成果物の著作権に関するご注意