共通ヘッダを読みとばす
Top
>
産業
>
運輸.交通
> 成果物情報
国際航路標識協会(IALA)第16回VTS委員会出席報告
事業名
国外航路標識に関する調査研究
団体名
日本航路標識協会
国際航路標識協会(IALA)第16回VTS委員会出席報告
(拡大画面: 41 KB)
目次
はじめに
1〜3 開催日、場所ならびに出席者
1.開催日: 2001年9月3日(月)から7日(金)まで
2.開催場所: IALA本部(フランス国パリ近郊サンジェルマンアンレイ)
3.出席者: 17ヶ国 37名
4. 議事概要
4.1 会議構成
4.2 当初全体会議
4.3 作業部会
4.4 全体会議
4.5 最終全体会議
4.6 その他
5.所見
別紙1 VTS Participants
別紙2 List of Documents
6. 添付資料
資料1 第16回IALA・VTS委員会会議報告
資料2 模範研修コースV-103/4 案
資料3 船舶通航業務運用者 案
資料4 2002-2006年期作業プログラムに含めることが検討されるべき事項
資料5 DRAFT IALA GUIDELINES on AIS as a VTS Tool
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
3,348位
(34,899成果物中)
成果物アクセス数
2,152
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2022年8月6日
1.国際航路標識協会(IALA)第16回エンジニアリング委員会出席報告
2.国際航路標識協会(IALA)第10回AIS技術委員会報告書
3.なぎさトレイルモデルルートマップ
[
同じカテゴリの成果物
]
この成果物について語り合う
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から