共通ヘッダを読みとばす
Top
>
社会科学
>
社会
> 成果物情報
世界のハンセン病
事業名
ハンセン病啓発活動及び人材育成
団体名
笹川保健財団
世界のハンセン病
(拡大画面:69KB)
目次
はじめに
ハンセン病を知っていますか?
医療面の取り組み
ハンセン病とは
治療薬の変遷
制圧目標
パートナーシップ
活動内容
ハンセン病歴史年表
この権利は誰のもの?
社会面の取り組み
いまだ解決しない問題
立ち上がる回復者
社会が変わる
正しい情報を届ける
自信を取り戻す
自立した生き方を求めて
未来を拓く
隔離の歴史
私たちが生きてきた道のり
馮可騰(中国)
ビルケ・ニガトゥ(エチオピア)
フランシスカ・バロス・ダ・シルヴァ・ビコスキ(ブラジル)
おわりに
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
3,400位
(35,650成果物中)
成果物アクセス数
2,216
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日
1.2006国際保健協力フィールドワークフェローシップ活動報告書
2.ANNUAL REPORT ON PORT STATE CONTROL IN THE ASIA-PACIFIC REGION
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から