共通ヘッダを読みとばす
「地球温暖化防止に向けての地方公共団体の取組に関する調査研究」報告書
財団法人 地方自治研究機構
平成11年度
目 次
はじめに 序 調査研究の趣旨 第1章 地球温暖化防止に向けての今後のあり方 1 基本方針 2 地方公共団体の今後のあり方 第2章 地方公共団体の取組 1 地球温暖化防止に向けての地方公共団体の取組に関するアンケート結果 2 京都市における地球温暖化対策の推進に関する取組−現状と課題− 第3章 各分野における取組のあり方 1 民生部門における温室効果ガスの排出抑制の取組 2 地方自治体が自ら行う運輸部門の温暖化対策 3 自治体における交通・土地利用のグリーン化施策の提案 4 地球温暖化対策としての都市緑化(温室効果ガスの吸収源拡充の取組) 5 地域からの環境問題への取組 〜住民、企業、NPO、自治体等のパートナーシップの観点から〜 6 循環型社会の構築に向けての課題及び施策の方向性について 第4章 地方公共団体が行う地球温暖化施策の今後のあり方 資料編 調査研究委員会名簿
はじめに
序 調査研究の趣旨
第1章 地球温暖化防止に向けての今後のあり方
1 基本方針
2 地方公共団体の今後のあり方
第2章 地方公共団体の取組
1 地球温暖化防止に向けての地方公共団体の取組に関するアンケート結果
2 京都市における地球温暖化対策の推進に関する取組−現状と課題−
第3章 各分野における取組のあり方
1 民生部門における温室効果ガスの排出抑制の取組
2 地方自治体が自ら行う運輸部門の温暖化対策
3 自治体における交通・土地利用のグリーン化施策の提案
4 地球温暖化対策としての都市緑化(温室効果ガスの吸収源拡充の取組)
5 地域からの環境問題への取組
〜住民、企業、NPO、自治体等のパートナーシップの観点から〜
6 循環型社会の構築に向けての課題及び施策の方向性について
第4章 地方公共団体が行う地球温暖化施策の今後のあり方
資料編
調査研究委員会名簿