日本財団 図書館


「低公害・代替燃料自動車の普及促進に関する国際会議への参加協力」

財団法人 運輸低公害車普及機構

平成10年度

mokuji-1.gif

 

目    次

はじめに

序章 国際エネルギー機関

 

第1章 IEA自動車用先進燃料研究開発実施協定執行委員会

1.1 活動概要

1.1.1 アネックス9 「自動車用代替燃料情報サービス」

1.1.2 アネックス13 「特定のバイオディーゼル燃料のエミッション」

1.1.3 アネックス14 「ディーゼルエンジンの燃料としてのジメチルエーテルの市場化調査」

1.1.4 アネックス15 「自動車用代替燃料導入の際の市場障壁」

1.1.5 アネックス16 「自動車エンジンにおける生分解性潤滑油の環境、経済性評価」

1.1.6 アネックス17 「重量車向け新技術の実質的な環境影響について」

1.2 第23回自動車用代替燃料研究開発実施協定執行委員会

1.2.1 開催内容

1.2.2 執行委員会議事概要

1.2.3 クリーンエネルギー自動車フォーラム

1.3 今後の動向

1.3.1 提案された新アネックス

1.3.2 注目すべきアネックス

 

第2章 IEAハイブリッド・電気自動車技術・計画に関する協力についての実施協定執行委員会

2.1 活動概要

2.1.1 アネックス1 「電気自動車技術と計画に関する情報交換」

2.1.2 アネックス2 「環境及び輸送に及ぼす電気自動車の影響評価」

2.1.3 アネックス3 「電気自動車の技術データと試験方法の開発」-未発効

2.1.4 アネックス4 「国際的に統一された電気自動車インフラの設計のための支援」

2.1.5 アネックス5 「電気自動車用新型バッテリーとキャパシタに関する調査研究」

2.1.6 アネックス6 「軽量電気自動車の設計」-未発効

2.2 第11回ハイブリッド・電気自動車技術・計画に関する協力についての実施協定執行委員会

2.2.1 開催内容

2.2.2 議事概要

2.3 第12回ハイブリッド・電気自動車技術・計画に関する協力についての実施協定執行委員会

2.3.1 開催内容

2.3.2 議事概要

2.4 今後の動向

 

第3章IEAにおける今後の運輸部門に関する活動

3.1 運輸に関する調整委員会(CCT)会議について

3.1.1 第3回運輸に関する調整委員会会議について

3.2 IEA最終用途作業部会(EUWP)戦略草案起草グループ会議

3.3 ワークショップ:道路貨物輸送における燃料効率の改善に向けて

 

第4章アネックスの成果報告書

4.1 中間報告段階での成果-アネックス13-

4.2 終了アネックスの成果

4.2.1 自動車用先進燃料研究開発実施協定アネックス7 「既存の自動車燃料と代替燃料の相対的な環境影響比較」

4.2.2 自動車用先進燃料研究開発実施協定アネックス10 「新燃料の品質特性」

 

資料

 

略語

 

1. 序文と成果の要約

 

2. 自動車エミッションと燃料

2.1 序文

2.2 個別の燃料に関する技術の最新情報

2.2.1 圧縮天然ガス

2.2.2 技術の進歩は電気自動車の可能性を生み出している

2.2.3 液化石油ガス

2.2.4 メタノール

2.2.5 天然ガス

2.3 ディーゼルのエミッションに関する情報

2.4 クリーン・フリート・テスト

2.5 EPEFE

2.6 自動車のエミッション:まとめ

 

3. 地球規模および国境を越えた影響

3.1 酸性雨に関する現在の研究

3.2 地球規模の影響に関する包括的な分析

3.3 電気自動車のライフ・サイクル研究

3.3.1 電気自動車のライフ・サイクル・エネルギー消費

3.3.2 電気自動車の使用の結果生じたエミッション

3.4 地球規模および国境を越えた影響のまとめ

 

4. 地域および地方レベルの大気の質への影響

4.1 反応測定

4.1.1 反応測定および大気の質のモデル評価の進展

4.1.2 特定ディーゼル排気に関する新しい情報

4.1.3 代替燃料のスモッグ・チャンバー研究

4.1.4 反応と大型エンジン

4.1.5 フォルクスワーゲン調査研究

4.1.6 反応性測定:まとめ

4.2 大気の質のモデル化

4.2.1 欧州オートオイル研究の大気の質に関する報告

4.2.2 自動車技術はロサンゼルスの大気の質を改善できる

4.2.3 代替燃料に関するノースカロライナ大学におけるスモッグ・チャンバー研究

4.2.5 大気の質のモデル化:まとめ

4.3 地域および地方の大気の質の影響:まとめ

 

付録A

 

概要

略語


1 はじめに

2 テスト・プログラムの概略

3 テスト燃料

3.1 テスト燃料マトリクス

3.2 燃料特性

3.3 潤滑性

 

第1部 常温におけるエミッションおよび燃焼特性

 

4 大型エンジン・テスト、VOLVO THD 103 KB

4.1 大型エンジン、VOLVO THD 103 KB

4.2 試験法および設備

4.3 テスト・プログラム

4.4 測定システムの安定性

4.5 規制エミッション,Boschスモークおよびフーリエ変換赤外線分析計による分析

4.6 燃焼特性

 

5 大型テスト、VALMET 612 DWI

5.1 エンジン、試験法およびプログラム

5.2 排出ガステストの結果

5.3 燃焼特性

 

6 小型自動車テスト、AUD1 1.9 TDI

6.1 テスト自動車

6.2 試験法および設備

6.3 テスト・プログラム

6.4 ガス状規制エミッション

6.4.1 システムの安定性および標準偏差

6.4.2 ガス状の規制エミッション

6.5 シリンダー圧力分析

 

7 代替ディーゼル燃料に対する伝統的なセダン価測定の妥当性

 

第2部 低温における排出ガス、燃焼特性および始動性

 

8 VALMET 620エンジンによる始動性テスト

8.1 テスト・プログラムおよび手順

8.2 最低始動可能温度

8.3 最低始動可能温度でのエミッション挙動

 

9 VALMET 612 DWIエンジンによる低温状態での効率テスト

9.1 テスト・プログラムおよび手順

9.2 摂氏マイナス6度での低温始動

9.3 摂氏マイナス6度での負荷のある低温時のエンジンによるエミッション成分の濃度

 

10 AUDI 1.9 TDI自動車による低温時の排出ガステスト

10.1 テスト・プログラムと手順

10.2 結果

 

11 要約

 

参考文献および付録

 

1 .テスト燃料の性状

2. VOLVO THD 103 KBエンジンに関する規制排出ガス

3. VOLVO THD 103 KBエンジンに関するスモーク

4. VOLVO THD 103 KBエンジンに関する燃焼特性

5. VALMET 612 DWIエンジンに関する一酸化炭素、炭化水素および窒素酸化物の濃度

6. VALMET 612 DWIエンジンに関する燃焼特性

7. Audi 1.9 TDI自動車に関する定常状態の排出ガス結果

8. Audi 1.9 TDI自動車に関する燃焼特性

9. Audi 1.9 TDI自動車に関するFTPテスト結果

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION