正月テレビはバーチャル収録で
恒例のNHK教育テレビ初春吟詠放送は、今年も一月二、三日の二日間放送されました。正月に放送された画面は、吟者がバーチャル(仮想の)スタジオで吟じた画像と、あらかじめビデオ撮影した背景画面が合成されたものです。(写真は放送された画面から撮影)
一月二日放送分
「和歌・石ばしる」(志貴皇子作)を吟じる河田神泉氏. |
「近江八景」(大江敬香作)を連吟する(右から)安福緑玲、田邑嘉風、北村嶂泉の三氏 |
一月三日放送分
「和歌・春たてば」(素性法師作)を吟じる鈴木吟亮氏 |
「黄鶴楼(崔  作)を連吟する(左から)海老澤宏升、中澤春誠、阿部吟鳳の三氏
|
「花朝澱江を下る」(藤井竹外作)を吟じる杉山翔鴻氏 |
「早に白帝城を発す」(李白作)を合吟する契秀流吟詠会女性15名の皆さん |
伊藤明さん(23歳)平成15年度全国剣詩舞コンクール決勝大会青年の部優勝
伊藤武さん(21歳)平成15年度全国剣詩舞コンクール決勝大会青年の部準優勝
伊藤武さん
伊藤明さん
(左)より師の清水昭麟さん、伊藤明さん、入倉昭山宗家、伊藤武さん、母の伊藤眞由美さん |
|