日本財団 図書館


SAM Electronics GmbH
本社所在地
SAM Electronics GmbH
Behringstrasse 120
22763 Hamburg
Germany
Tel: +49 40 8825 0
Fax: +49 40 8825 4000
E-mail: info@sam-electronics.de
 
略史
 1994年、ドイツのAtlas Werke(1903年設立)と、同様の古い歴史を持つAEG、DEBEG系舶用機器メーカーのSTN Systemtechnik Nordが合併し、STN ATLAS Electronikとなる。
 
 1998年、STN ATLAS Electronikの舶用電子機器部門が、STN ATLAS Marine Electronicsとして独立した。
 
 1999年、Rheinmetall Group(ドイツ)とS.A. SAIT-STENTO N.V(ベルギー)が50%ずつ出資し、持株会社EuroMarine Electronics GmbHを設立、STN ATLAS Marine Electronicsはその子会社のひとつとなる。EuroMarine Electronicsは、通信機器メーカーSP Radio及びSkantiを子会社に持つEuroCom Industries A/S(デンマーク)も傘下に持っており、1999年当時、30企業、総従業員2,500人、総売上8億マルク(約456億円)を有する欧州有数の非軍事舶用機器企業となった。
 
 2003年1月、Rheinmetall GroupはZanitel S.A.(旧SAIT-STENTO)の保有するEuroMarine Electronics全株を買い取り、EuroMarine Electronicsの100%株主となる。即ち、持株会社EuroMarine Electronicsを通じて、STN ATLAS Marine ElectronicsはRheinmetallの100%子会社となった。
 
 2003年11月1日、Rheinmetall Groupは、STN ATLAS Marine Electronicsをドイツの投資会社EquiVestに完全売却。伝統のある「ATLAS」の名称はRheinmetall Groupに帰属するため、STN ATLAS Marine Electronicsは「SAM Electronics GmbH」と正式に改称された。製品名からも「ATLAS」の名称が消える。
 
事業内容
 SAM Electronicsは、造船所及び船会社向けに電気、電子機器関連ターンキー・システムの提供と設置を行っている。同社の特徴は、造船所のパートナーとなり、初期設計段階からプロジェクトに参加し、統合システムを提供することによって、コスト削減と機能の最大化を実現することである。
 
 SAM Electronicsは、グループ企業内外から積極的に個々の機器を調達し、航海機器分野では自ら舶用機器メーカーを超えた「システム・インテグレーター」と位置付けている。同社の提供するシステム構成機器は、全てモジューラー・デザインで、機器間のインターフェイスが可能である。その最新の統合システムは、船橋のオペレーションの主要機能を統合したIBS「Ship Control Centre(SCC)」である。
 
主要事業分野は以下の4分野。
(1)動力、推進システム:軸発電、ポッド推進システム(DOLPHIN)等。
(2)自動化システム:主機遠隔操作システム。AEGとの共同開発。
(3)航海、通信システム:INS、IBS、AIS、VDR、レーダー、ジャイロコンパス、オートパイロット、防火システム等。
(4)サービス:保守整備、予備品提供、船体改造。
 
業績・規模
(単位:百万ユーロ)
  2001年実績 2002年実績
SAM GmbH  
売上げ
受注額
受注残
従業員数(人)
187
186
266
659
185
115
195
635
SAM Group(ドイツ内外の子会社を含む。)
 
売上げ
受注額
受注残
従業員数(人)
248
274
326
1,015
244
159
241
998
(出所:SAM Electronics GmbHホームページより作成)
 
主要製品(航海機器)
INS/IBS: NACOSシリーズ、Ship Control Centre
ECDIS、レーダー:CHARTRADAR 1000、RADARPILOT 1000、MULTIPILOT 1000
VDR: VDR-100
AIS: DEBEG 3400
 
AIS: UAIS DEBEG 3400
特徴
 SAM ElectronicsのUAIS Debeg 3400は、AISとしては世界初の独BSH European Wheelmark型式承認取得に加え、日本、米国、カナダ、中国、クロアチア、ポーランドで型式承認済み。IBSの構成機器として、またはスタンドアローンでの使用が可能。
 
 2003年6月には、BSHによるGPS機能の型式承認を追加取得し、測位センサー機能を公式に持つ初のAISとなった。これにより、UAISは、独立したGPSを使用せずに、VHF経由で12チャネルDGPSデータの受信が可能である。
 
販売実績
 2003年4月時点で、Carnival Cruise Lines、Celebrity Cruise Lines、NCL、Holland America Line、P&O Princess Cruises各社の新造クルーズ船、及び既存クルーズ船へのレトロフィットを一括受注。また、2003年8月現在、NSBのコンテナ船77隻へのレトロフィットを実施中。これまでのDEBEG 3400及びディスプレイ&コントロール・ユニットDEBEG 3401の販売数は、全世界で1,000台を超える。(同社発表)
 
ECDIS: CHARTPILOT 9330
 総合的かつシンプルな機能性を持つECDIS。フレキシブルなシステムであるため、新造船のみならず、船種、クラス、サイズにかかわらず、INS NACOSシリーズの一部またはスタンドアローンのECDISとして既存船へのレトロフィットが可能。
 
特徴
●EU型式承認、IMO及びIECの性能標準に準拠。
●ベクトル・チャート(IHO S-57、C-Map CM93)及びラスター・チャート(ARCS、Seafarer)両方が使用可能。
●航路計画、モニター機能搭載。
●航海記録及び再生機能。
●CHARTRADAR 1000にチャートと航路を自動転送。
●ECDISとコニングの同時ディスプレイ。
●CHARTPILOTオペレーター・ステーション5基まで接続可能。
●リモート・アクセス機能。
●AIS表示機能を統合。
●UAIS DEBEG 3400の「ミニマム・キーボード・ディスプレイ」として型式承認取得済み。最高50までのAISターゲットの表示が可能。
 
レーダー:CHARTRADAR 1000
 レーダー、コニング、ECDIS機能を統合したシステム。BSHによる型式承認取得済み、及びIMO、IECの性能標準に準拠。
 
販売実績
 2003年6月時点での販売実績200台以上。(同社発表)
 
レーダー、ECDIS、コニング:MULTIPILOT 1000
 レーダー、ECDIS、コニング機能を統合したシステム。スタンドアローンまたはINSの一部として使用。
 
特徴
●IMO、IEC性能標準に準拠。
●チャート機能付き250mm/340mm RADAR ARPA。
●CHARTPILOT 9930との組み合わせでECDISとして型式承認取得。
●高解像度カラー・グラフイック表示
●最大50までのAISまたはARPAターゲットを自動またはマニュアル・トラッキング。
●ARPAとAISターゲットのデータ統合。
●ビジビリティのユーザー操作オプション機能。
●ENC、C-Map、DirectENC、ARCSの電子海図の使用が可能。
●コニング機能搭載。
●リモート・アクセス機能。
●VDRとのインターフェイス。
●UAIS DEBEG 3400の「ミニマム・キーボード・ディスプレイ」として型式承認取得。
●TRACKPILOTのジョイスティック操作。
 
VDR: VDR-100
特徴
●IMO決議861(20)に準拠。
●BSH型式承認取得。
●ハードディスク及び最終記録装置に最高24時間までのデータ記録可能。
●多様なバックアップ・データ保存機能。
●緊急バックアップ機能。
●操作が簡単なデータ再生ソフト。
●MSオフィス・アプリケーションで多機能グラフィック分析ツールの使用が可能。
 
INS: NACOSシリーズ
 SAM Electronicsは、1985年以来、INS NACOS(Navigation and Command System)シリーズでINS業界をリードしており、現在のシリーズは、第四世代NACOSである。
 
 同社発表によると、NACOSシリーズは2003年現在、世界の民間船の35%、フェリー及びクルーズ船のINS需要では65%のシェアを誇っている。
 
NACOSシステムの構成器及び特徴
●標準操作及びワンマン操作用の機能統合。
●RADARPILOT: レーダーとオートパイロット機能を統合した新世代RADARPILOT 1000シリーズを搭載。
●CHARTPILOT: 型式承認済みECDIS。1基、またはバックアップを合めた2基搭載が可能。コンソール型とデスクトップ型。
●MULTIPILOT: ARPAレーダー、ECDIS、コニング、操舵機能の全表示、コマンドを完全統合。
●TRACKPILOT: 船位、進行方向、速度情報を受信し、最適ラダー・アングルを計算。
●CONNINGPILOT: 航海情報の中央表示装置。MULTIPILOT及びCHARTPILOT上でも同様の表示が可能。
●SPEEDPILOT: 自動速度制御装置。到着予定時刻に合わせて航路の一部または全部の航行速度を設定。
●レーダー、チャート、操舵状況を常に表示。
●レーダー画面上でのインタラクティブ操作。
●多様な航路計画機能。
●BAS/WAS 40M: アラーム集中管理機能。テキスト・メッセージ表示。
●AIS、VDR機能。
●通信ネットワーク:CAN(Controller Area Network)、及びEthernet-LANを使用。
●5基のレーダー、RADARPILOT、MULTIPILOTワークステーションの相互接続が可能。
 
ATLAS NACOSシリーズ:標準仕様及びオプション
シリーズ名 ナビゲーション・コンソール、ワークステーション デスクトップ
機能 サーベイランス
レーダー、TM-X
24/29”モニター
コニング
ポジション
21”モニター
ナビゲーション
レーダーARPA-S
24/29”モニター
ナビゲーション
チャートモニター
21”モニター
プランニングECDIS
21”モニター
34-4 RADARPILOT   RADARPILOT CHARTPILOT, CP CHARTPILOT
DP
35-4 RADARPILOT CONNINGPILOT RADARPILOT CHARTPILOT, CP CHARTPILOT
DP
45-4 RADARPILOT CONNINGPILOT RADARPILOT MULTIPILOT
1022
CHARTPILOT
DP
55-4 RADARPILOT CONNINGPILOT MULTIPILOT
1029
  CHARTPILOT
DP
65-4 MULTIPILOT
1029
CONNINGPILOT MULTIPILOT
1029
  CHARTPILOT
DP
(出所:SAM Electronics GmbH)
 
販売実績
 2003年6月時点での販売実績は、最近の中国、ドイツ、イタリア、韓国の造船所からの受注32ユニットを含めると、850システム以上になる。最近受注したシステムと受注元は以下の通り。(世界の新造船INSの35%、クルーズ船INSの60%以上。同社発表。)
●NACOS Series 45システム:Flensburger Schiffsbauで建造中のDFDS Tor Lineの38,000GT級RO-ROフェリー5隻。2003〜2004年に引渡し予定。
●NACOS Series 35システム:韓国Hanjin及び現代造船所で建造中のMediterranean Shipping(MSC)のコンテナ船8隻。2003年中に引渡し予定。
●NACOS Series 35システム:上海造船所で建造中のJSC上海の多機能船4隻。
●NACOS Series 35システム:金陵造船所で建造中のRigel Schiffahrtsのケミカル・タンカー数隻。
●NACOS Series 65システム:Fincantieri Marghera造船所で建造中のHolland America Lineの82,000GT級のクルーズ船3隻。2003〜2005年にかけて順次引渡し予定。
●NACOS Series 65-4を含むShip Control Centre: BremerhavenのLloyd Werftで建造中のNorwegian Cruise Lineのクルーズ船「Pride of America」。2004年4月に引渡し予定。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION