日本財団 図書館


3)STS(移送サービス等)
(1)−1 移送サービス(供給体制)
 町田市では、わが国唯一の自治体直営の「やまゆり号」を1972年から初めて運行するなど福祉交通について積極的に取り組んできており、複数のNPO等ボランティア団体が移送サービスを提供している。移送サービスの利用者は、運行団体によって異なるが、主に歩行の困難な車いす使用者、視覚障害者、ストレッチャーの使用が必要な寝たきりの高齢者等である(表4-25)。
 
表4-25 町田市の移送サービスの供給体制(平成15年現在)
団体名 保有
台数
年間運行件数
年間走行距離
運行時間
予約受付
料金 運行開始年月
市直営 やまゆり号
(町田市障害福祉課)
5台 4,376件
56,218km
平日(8時半〜17時)
1ヶ月前〜20日まで
無料 1972年2月
NPO 町田ハンディキャブ友の会 4台 1,973件
33,551km
毎日24時間
1週間前〜当日まで
時間・距離制 1983年7月
NPO 町田ヒューマンネットワーク 1台 621件
11,049km
毎日24時間
1週間前〜当日まで
時間・距離制 1989年12月
NPO 鶴川にケアセンターを作ろう会 1台 不明 毎日(9時〜18時)
不明
無料 2001年9月
NPO 地域であたりまえに
育つ営みを支援する会
2台 824件
7,000km
毎日24時間
不明
時間・距離制 2000年4月
NPO みずきの会 1台 不明 月〜土(8時〜17時)
1ヶ月前〜前月末
時間制 2001年4月
合計 14台 7,794件
(不明を除く)
-   -
注)運行件数とは片道トリップを1件とするトリップ数。平成12年度実績。
NPOとは、特定非営利活動法人を指す。
資料:「東京都内移送サービス実施団体ガイドブック」東京ハンディキャブ連絡会2002.3
 
(1)−2 移送サービスの利用実態
 「町田ハンディキャブ友の会」の平成14年度利用実績データをもとに、移送サービス利用者の身体特性、利用頻度等の実態を明らかにする。
 ここで、移送サービス利用者とは、団体に登録した会員のうち、平成14年度に1回以上利用したことのある会員を指す。
 
 移送サービス団体へのヒアリング調査より多く挙がった意見は、需要が増加している高齢者の通院に対して現在の供給体制では供給量が不足していること、今後の供給体制の拡充や「やまゆり号」の利用時間帯の拡大等であった。
 
ア. 身体特性
 移送サービス利用者の身体状況別構成比と1人あたり利用トリップ数を図4-12に示した。全利用者82人のうち、74.4%(61人)が車いす使用者であり、視覚障害者が7.3%(6人)、杖等を使用する歩行困難者が11.0%(9人)、その他高齢者等が7.3%(6人)である。
 
図4-12 利用者の身体状況別構成比(N=82人)
 
イ. 利用頻度
 利用者の半数以上の55.4%が月に1回(年に12回)未満の利用である。他方、月に5回以上利用する人は全体の9.6%を占める(図4-13)。一番利用の多い人は、月に平均15.5回(年に186回)で、その次に利用の多い人は13回(年に156回)、約12回(143回、141回の2名)の利用である。
 
図4-13 利用者の1ヵ月あたり平均利用回数(N=82人)
 
ウ. 利用目的
 移送サービス利用者の利用目的は通院が59.6%で一番多く、次に施設通所が21.7%、行事参加が8.7%、買物が6.4%の順で利用が多い(図4-14)。
 
図4-14 利用目的(1,826トリップ/年)
 
(2)高齢者の通所サービスの利用実績
 介護保険事業における高齢者の通所サービスの利用実績(2002年度)を表4-26に示す。通所介護(デイサービス)、通所リハビリのための送迎を行う施設及び介護保険指定事業所は43ヵ所ある(2003年10月現在)。
 
表4-26 高齢者の通所介護・通所リハビリサービスへの送迎実績(往復1回)
  通所介護 通所リハビリ
平成12年度 9,298回/月 2,917回/月
平成13年度 12,171回/月 3,463回/月
平成14年度 14,898回/月 3,260回/月
資料:町田市健康福祉部高齢者介護課「平成15年度版 まちだの介護保険」2003.9
 
(3)心身障害者の通院・通所訓練に伴う交通費の助成
 町田市では障害者の通院や通所訓練に伴う交通費の一定額を助成している。
 心身障害者(身体及び知的障害者)の通院・通所訓練交通費の利用実績を表4-27に示す。
 
表4-27 障害者の通院・通所訓練交通費の利用件数と助成額
  利用件数 助成額
平成12年度 13,117回/年 71.64百万円
平成13年度 12,921回/年 69.57百万円
資料:町田市健康福祉部高齢者介護課「平成14年度 まちだの健康福祉」2002.10
 
(4)心身障害者の入所・通所施設の送迎サービス(平成14年7月1日現在)
 町田市内にある障害者授産施設等では、施設や作業所の規模によって独自の送迎サービスを行う施設もある。
 
(4)財源
 町田市は市直営のSTS「やまゆり号」の運行費を一般会計(社会福祉費)より拠出している。
 町田市の財政規模(平成12年度)は、歳出が114,210,977千円であり、民生費29,541,248千円のうち社会福祉費として15,507,140千円(歳出の13.6%)を支出している。そのうち、移送サービス「やまゆり号」への支出は5,648千円である(但し、事務局・運転者の人件費、事務所運営費、駐車場費などは含まれない)。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION