日本財団 図書館


航路標識の種類 Types of Aids to Navigation
1. 光波標識 Visual Aids to Navigation
種類
Type
機能
Function
灯台
Lighthouse
船舶が陸地、主要変針点又は船位を確認する際の目標とするために、沿岸に設置した構造物並びに港湾の所在、港口等を示すために港湾等に設置した構造物で、灯光を発し、構造が塔状のものを灯台、柱状のものを灯柱という。
灯柱
Light Staff
 
灯標
Offshore Fixed Light
船舶に岩礁、浅瀬等の障害物の存在を知らせるため、又は航路を示すため、岩礁、浅瀬等に設置した構造物で灯火を発するものを灯標といい、灯火を発しないものを立標という。
立標
Beacon
 
照射灯
objector
暗礁、岩礁、防波堤先端等を照射して、船舶に障害物の存在を知らせるために設置したものをいう。
導灯
Leading Lights
通航困難な水道、狭い湾口等の航路を示すために航路の延長線上の陸地に設置した高低差のある2個以上の構造物で灯光を発するものをいう。(船舶は、これら2個以上の灯光を一線に見ることによって、航路に導かれる。)
指向灯
Sector Lights
通航困難な水道、狭い湾口等の航路を示すために航路の延長線上の陸地に設置したもので、白光により航路を、緑光により左げん危険側を、赤光により右げん危険側をそれぞれ示すものをいう。
灯浮標
Lighted Buoy
船舶に岩礁、浅瀬等の障害物の存在を知らせるため、又は航路を示すために海上に浮かべた構造物で、灯光を発するものを灯浮標といい、灯光を発しないものを浮標という。
浮標
Buoy
 
灯台・灯柱
潮岬灯台(和歌山)
 
灯標・立標
小田助瀬灯標(長崎県)
 
照射灯
長崎鼻一ノ島照射灯(千葉県)
 
導灯
気仙沼港導灯(宮城県)
 
指向灯
須崎恵比寿島指向灯(静岡県)
 
灯浮標・浮標
東京湾中野瀬D灯浮標

白州南西方灯浮標(関門海峡)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION