(拡大画面:154KB) |
|
図 7−3−8 |
|
鉄道ネットワーク整備による鉄道分担率上昇率(1)グループA整備時 |
|
(拡大画面:157KB) |
|
図 7−3−8 |
|
鉄道ネットワーク整備による鉄道分担率上昇率(2)グループA+B整備時 |
|
(拡大画面:160KB) |
|
図 7−3−8 |
|
鉄道ネットワーク整備による鉄道分担率上昇率(3)グループA+B+C整備時 |
|
(拡大画面:163KB) |
|
図 7−3−8 |
|
鉄道ネットワーク整備による鉄道分担率上昇率(3)グループA+B+C+D整備時 |
|
表 7-3-8 需要予測結果一覧表(新線)
路線名 |
区間 |
輸送密度 百人キロ/km |
A
路線整備 |
A+B
路線整備 |
A+B+C
路線整備 |
A+B+C+D
路線整備 |
地下鉄烏丸線延伸 |
竹田〜京阪本線交差付近 |
423 |
423 |
421 |
420 |
なにわ筋線 |
新大阪〜JR難波、汐見橋 |
1,481 |
1,308 |
1,274 |
1,270 |
地下鉄8号線延伸 |
今里〜湯里六丁目 |
457 |
477 |
474 |
467 |
中之島新線(北港テクノポート線)延伸 |
玉江橋〜新桜島 |
225 |
222 |
170 |
168 |
ポートアイランド線延伸 |
三宮〜新神戸 |
71 |
71 |
71 |
72 |
地下鉄東西線延伸 |
天神川〜洛西 |
|
340 |
340 |
366 |
片奈連絡線 |
京田辺〜長池 |
|
141 |
139 |
71 |
北大阪急行線延伸 |
千里中央〜新箕面 |
|
492 |
487 |
487 |
地下鉄7号線延伸 |
大正〜鶴町 |
|
286 |
281 |
283 |
敷津長吉線 |
住之江公園〜喜連瓜破 |
|
175 |
181 |
180 |
地下鉄3号線延伸 |
西梅田〜十三 |
|
1,333 |
1,349 |
1,339 |
地下鉄3号線延伸 |
住之江公園〜堺 |
|
373 |
378 |
378 |
堺市東西鉄軌道 |
堺第2区〜堺市 |
|
220 |
208 |
208 |
大阪モノレール延伸 |
門真市〜久宝寺 |
|
163 |
235 |
237 |
大阪国際空港広域レールアクセス |
JR伊丹〜大阪国際空港 |
|
433 |
434 |
433 |
京阪奈新線延伸 |
登美ヶ丘〜新祝園 |
|
|
222 |
212 |
北港テクノポート線延伸 |
新桜島〜梅田 |
|
|
140 |
139 |
淀川北岸線 |
大正区・港区・此花区→東淀川区方面 |
|
|
116 |
115 |
地下鉄5号線延伸 |
南巽〜弥刀 |
|
|
79 |
78 |
京阪奈新線延伸 |
登美ヶ丘〜高の原 |
|
|
96 |
189 |
大阪モノレール延伸 |
久宝寺→堺方面 |
|
|
151 |
150 |
地下鉄2号線延伸 |
大日→高槻方面 |
|
|
194 |
193 |
地下鉄2号線延伸 |
八尾南→富田林方面 |
|
|
165 |
157 |
地下鉄7号線延伸 |
門真南→交野方面 |
|
|
238 |
236 |
西明石・西神線 |
西明石〜西神中央 |
|
|
134 |
134 |
西明石・西神線 |
西神中央→押部谷方面 |
|
|
115 |
114 |
舞子・学園都市線 |
舞子〜学園都市 |
|
|
239 |
239 |
地下鉄西神・山手線延伸 |
西神中央→東播磨方面 |
|
|
78 |
78 |
びわこ京阪奈線 |
全線(米原→関西文化学術研究都市方面) |
|
|
|
21 |
新設区間(信楽→関西文化学術研究都市方面) |
|
|
|
(45) |
京阪奈新線延伸 |
高の原→木津方面 |
|
|
|
112 |
松屋町筋線 |
天王寺→東淀川区方面 |
|
|
|
286 |
地下鉄東西線延伸 |
洛西〜長岡 |
|
|
|
122 |
公園都市線延伸 |
ウッディタウン〜カルチャータウン |
|
|
|
127 |
神戸新都心地区鉄道構想 |
神戸市中央区〜灘区臨海部 |
|
|
|
83 |
|
|
※ |
本需要予測結果については、一定の条件下で行ったものであり、前提条件の変更等で予測結果は変化する。 |
表 7-3-9 需要予測結果一覧表(線増)
路線名(集計区間) |
線増区間 |
輸送密度 百人キロ/km |
事業中路線のみ整備
(線増路線未整備) |
A路線整備
(線増路線整備) |
A+B
路線整備 |
A+B+C
路線整備 |
A+B+C+D
路線整備密度 |
JR奈良線(京都〜木津) |
JR藤森〜宇治、新田〜木津 |
193 |
198 |
195 |
196 |
183 |
JR片町線(松井山手〜木津) |
松井山手〜木津 |
76 |
85 |
98 |
90 |
83 |
JR関西本線(木津〜加茂) |
木津〜加茂 |
89 |
99 |
100 |
108 |
117 |
JR草津線(草津〜柘植) |
JR草津〜柘植 |
105 |
125 |
125 |
125 |
118 |
神戸電鉄粟生線(鈴蘭台〜粟生) |
鈴蘭台〜西鈴蘭台、押部谷〜粟生 |
134 |
160 |
156 |
157 |
158 |
|
|
※
|
本表の数字は、集計区間で集計したものである。
|
※
|
本需要予測結果については、一定の条件下で行ったものであり、前提条件の変更等で予測結果は変化する。
|
d)鉄道整備による定量的効果
各提案路線の整備により、表 7−3−10のような定量的効果が見込める。
■ 鉄道乗車時間はケースA〜Dで基本ケースより乗車時間が短くなり、短絡線の整備などによるネットワークが得られるものと考えられる。
■ アクセス時間はケース(3)〜(5)で順次基本ケースより減少することから、路線の整備により、鉄道不便地域の解消に寄与することが考えられる。
■ 乗換所要時間ならびに乗換回数はケース(3)〜(5)において短縮されることから、路線の整備によりシームレスな鉄道ネットワークの形成に寄与する。
■ 上記個別の効果により、鉄道利用量(分担率)が上昇しており、一層の鉄道サービスの高度化に寄与することが予想される。特にアクセス時間の減少と乗換回数の減少が大きいことから、鉄道不便地域の解消とシームレス化が計られる。
■ 利用者便益は、ネットワークの整備により増加するものの、ケース(5)ではその伸びは鈍化する。
■ 鉄道整備により、自動車交通から鉄道への交通手段転換が期待できることで、NOxやCO2の削減を通じた大気環境改善が図られる。
表 7-3-10 提案路線整備による定量的効果
(基本ケースにおける指標を100とした比)
(拡大画面:71KB) |
|
表 7-3-11 提案路線整備による定量的効果
|
ケース(2)
A整備 |
ケース(3)
A+B整備 |
ケース(4)
A+B+C整備 |
ケース(5)
A〜D整備 |
利用者便益(億円/年) |
885 |
2,083 |
2,988 |
3,271 |
環境改善便益(NOx, CO2削減)(百万円/年) |
251 |
420 |
580 |
643 |
|
|