ワールドゲームズ協賛事業一覧
本大会の開催に協賛して、大会100日前の5月8日から大会が終了する8月26日までに、民間団体等の主催による様々な文化イベントが行われた。それぞれのイベントはワールドゲームズのために特別に企画されたものから既存の事業を活用したものまで様々であったが、それぞれの特色が活かされた多彩な事業が実施された。
事 業 名 |
開催期日 |
開催場所 |
主催者 |
「3B体操」スポ・レクフェスタあきた北東北大会2001 |
6月2日 |
大館樹海ドーム |
日本3B体操協会東北地方本部 |
柿崎竹美コンサート |
6月25日・26日 |
秋田市文化会館 |
ノースロードミュージック |
本荘市文化会館 |
チャリティワインパーティー |
6月27日 |
秋田キャッスルホテル |
全日本司厨士協会秋田県本部 |
21世紀サマーフェスティバル |
7月10日・11日 |
秋田市牛島商店街 |
牛島商店会 |
2001年度第21回吟剣詩舞道大会 |
7月15日 |
秋田市文化会館 |
秋田県吟剣詩舞道総連盟 |
大町夏まつり |
7月15日 |
秋田市通町商店街 |
秋田市大町商店街振興組合 |
みなと宵々祭(第5回港まつり演芸大会) |
7月15日 |
秋田市土崎港元町商店街 |
土崎港元町商店会 |
ワールドゲームズのお金展〜お金でつなぐワールドゲームズ〜 |
7月16日〜8月31日 |
日本銀行秋田支店内 |
日本銀行秋田支店 |
勝平得之展 |
7月20日〜8月29日 |
秋田市立千秋美術館(アトリオン内) |
秋田市立千秋美術館 |
第12回ふるさと秋田・駅前カーニバル |
7月27日・28日 |
秋田市駅前広小路商店街 |
秋田市駅前広小路商店街振興組合 |
第6回手形のナイトバザール |
7月28日 |
秋田市手形中央地区商店街 |
手形中央地区商店会 |
第39回こども七夕能代駅前〜畠町大通り |
8月3日 |
能代市能代駅前〜畠町通り |
実行委員会 |
夏まつり |
8月5日 |
秋田市桜・横森商店街 |
桜・横森商工振興会 |
Dance Paformance MixVol.1 |
8月12日 |
秋田県民会館 |
県営事務局 |
新屋商工振興感謝祭新屋バカ市 |
8月12日 |
秋田市新屋商店街 |
新屋商店会 |
第16回夏まつり |
8月12日 |
秋田市広面商店街 |
広面商工振興会 |
通町草市 |
8月12日 |
秋田市通町商店街 |
秋田市通町商店街振興組合 |
ふるさと夏まつり |
8月15日 |
秋田市牛島商店街 |
牛島商工振興会 |
おいわけ夏祭り盆踊り大会 |
8月15日 |
秋田市追分商店街 |
追分商店会 |
20世紀の陶芸「人間国宝の世界展」 |
8月16日〜9月16日 |
アトリオン2F美術展示ホール |
秋田魁新報社 |
ワールドゲームズウェルカムキャンペーン |
8月16日〜26日 |
サン・パティオ大町けやき公園 ほか |
秋田商工会議所 |
第26回納涼大盆踊り大会 |
8月16日 |
秋田市明田地区商店街 |
明田地区商工振興会 |
飯島夏祭り納涼大盆踊り大会 |
8月18日 |
秋田市飯島商店街 |
飯島商工振興会 |
夕陽のコンサートin入道崎 |
8月18日 |
男鹿市北浦入道崎 |
男鹿市商工会観光サービス部会 |
県民芸術祭オープニングフェスティバル |
8月18日・19日 |
秋田県民会館 |
秋田県芸術文化協会 |
森と木と住宅あきたふれあいフェア |
8月18日・19日 |
アゴラ広場 |
秋田県林務部木材産業課 |
スポーツチャンバラ競技大会 |
8月19日 |
秋田県立中央公園トレーニングセンター |
秋田スポーツチャンバラ協会 |
日本の静と動一字大書&剣道デモンストレーション |
8月22日 |
秋田県立体育館 |
日本の静と動実行委員会(秋田魁新報社内) |
キャスティング体験イベント |
8月24日 |
秋田県立中央公園球技場B |
日本キャスティング協会 |
祝!ワールドゲームズ国際フェスティバル |
8月24日 |
アゴラ広場 |
国際フェスティバル実行委員会 |
一輪車競技交流大会 |
8月25日・26日 |
秋田県立中央公園 |
社団法人日本一輪車協会 |
陸上競技場 |
秋田県立体育館 |
第6回実戦武道まつり |
8月25日・26日 |
アゴラ広場 |
実戦居合道秋田戸山流 |
ストリングスプラザINあきたワールドゲームズ記念演奏会 |
8月26日 |
アトリオン音楽ホール |
秋田県県民文化政策課 |
ワールドゲームズ記念植樹 |
8月26日 |
秋田県立中央公園スカイドーム前緑地 |
秋田県緑化推進委員会 |
写真を撮ろうワールドゲームズ |
8月〜9月 |
  |
カメラクレジット秋田チェーン店会 |


